【自力発掘系】
【自力発掘系】
※あくまで自己満です
《発掘系》
地図名:ちいさな風Lv1
(KT専用Lv1ハヌマーン)
発見者:ピース
内 容:ボス部屋到着まで最速16秒。ずーっと下押しっぱなしで、一人マルチには最適です。
場所コード27
所持ROM:6th
地図名:怒れる夢Lv17
(KT船着場Lv17スライムG)
発見者:ピース
内 容:ボス部屋到着まで自己計測で17秒。
B5=3.02%、A1=63.65%、8D=33.33%
種地図:KT専用Lv1ハヌマーン
所持ROM:6th
地図名:呪われし運命Lv39
発見者:かつゆき③
内 容:ボス部屋(ブラットナイト)まで59秒。
C9=13.50%、B5=56.75%、A1=29.75%
現レベル別最短と同一
場所コード03
種地図:KT専用Lv1ハヌマーン
所持ROM:8th
地図名:怒れる空Lv41
(KT-MKゾーン)
発見者:かつゆき③
内 容:イデアラゴン部屋まで自己計測で57秒。
C9=23.10%、B5=51.26%、A1=25.65%
0%回避ツールでメタキンオンリーHIT率が19/65536です。
場所コード45
種地図:KT専用Lv1ハヌマーン
所持ROM:8th
地図名:呪われし空Lv41
(KT-MKゾーンⅡ)
発見者:ちあき
内 容:B7F+Sキラーマシン
ボス部屋まで1分09秒。
B6Fのみ細い通路に入る前に一瞬振り向き調整推奨(ちょうど模様の真ん中で)
遺跡mapですが潜りやすいです!
C9=23.10%、B5=51.26%、A1=25.65%
場所コード67
種地図:KT専用Lv1ハヌマーン
所持ROM:4th
地図名:呪われし影Lv44
(KTセント横アトラス)
発見者:かつゆき①
内 容:現セント横アトラスと同一。ボス部屋まで1分03秒。
B5=14.3% A1=57.1% 8D=28.6%
所持ROM:メイン
地図名:怒れる光Lv48
(KT船着場アトラス48)
発見者:ちあき
内 容:ボス部屋到着まで最速1分33秒
C9=41.5% B5=48.8% A1=9.8%
種地図:KT専用Lv1ハヌマーン
所持ROM:4th
地図名:怒れる闇Lv62
(KTイケないセント横アウルート)
発見者:リアラ
内 容:旧セント横アウルート最短+B2Fにイケない通路有り。LRボタンで少しだけ見えます。ボス部屋まで自己計測で1分58秒。
C9=12.9% B5=51.3% A1=35.9%
所持ROM:3rd
地図名:大いなる闇Lv74
(KTセント横フォロ74)
発見者:かつゆき①
内 容:セント横フォロボス現状最短。ボス部屋まで自己計測2分05秒。振り向き調整一カ所有り。
C9=43.9% B5=48.8% A1=7.3%
所持ROM:メイン
地図名:けだかき魔神Lv80
(KT水フォロ80)
発見者:リアラ
内 容:ボス部屋まで2分18秒。
DD=68.88%、C9=31.12%
※セント横クロエの場所違い
場所コード6E
種地図:KT-MKゾーン
所持ROM:3rd
地図名:大いなる闇Lv88
(KT88)
発見者:リアラ
内 容:水レパルド ボス部屋到着まで最速3分00秒
DD=83.7% C9=16.3%
場所コード46
種地図:水レパルド95カズヤマ
所持ROM:3rd
地図名:あらぶる大地Lv89
(KT-MAXアトラス89)
発見者:かつゆき①
内 容:ボス部屋到着まで4分00秒。DD=89.7%、C9=10.3%
ボスがアトラスではMAXレベル。遺跡なのが難点です。まぁ自分用です。
場所コード69
種地図:ぱぱiceレパ89
所持ROM:メイン
地図名:大いなる星々Lv90
(KT水フォロ90)
発見者:かつゆき①
内 容:ボス部屋到着まで自己計測では3分05秒。
DD=89.80%、C9=10.20%
☆敵湧き調整箇所☆
B4Fの細い通路に敵が湧くが最速で走ればあたりません。
B13Fは細い通路に入る前に左方向に向き敵を湧かせる。
※マルチの際、ゲストが洞窟内に入って地図名を消しても敵にあたりません。
…というか敵が出てきません。
種地図:GMゾーンMAXブラッドNver.
所持ROM:メイン
地図名:残された星々91
(KT氷フォロ91)
発見者:かつゆき①
内 容:フォロボス部屋到着まで2分45秒。
DD=89.8%、C9=10.2%
※うーにーずの場所違い
所持ROM:メイン
地図名:見えざる魔神Lv94
(KT船着場水レパ94)
発見者:かつゆき①
内 容:ボス部屋到着まで自己計測では3分45秒。
船着き場横の好立地!
クリアーして一発目にオンリーが出てしまったので捨てられず…。
DD=95.90%、C9=4.10%
種地図:KT水フォロ90
所持ROM:メイン
地図名:見えざる闇Lv99
(KT洞窟フォロ99)
発見者:かつゆき①
内 容:DD=100% Lv99フォロ記念の一枚なのでタイムは内緒。
所持ROM:メイン
地図名:あらぶる星々Lv99
(KT火山フォロ99)
発見者:かつゆき①
内 容:S4A2B4 ボスフロアまで4分15秒 DD100%
所持ROM:メイン
《金策系》
地図名:大いなる夢Lv65
(KT大富豪)
発見者:かつゆき
内 容:S3A6B4 B4FにBBB有り
B4FのB箱×3とB5FのA箱×1の取得繰り返しで時給228万G取得可
※取得方法の説明
まずB5Fまで行き、昇り階段の左側通路マス目(上側)の斜めになる所で中断し再開後、最速でA3より即開けでメタスラの剣を取得する。最速でB4Fへ降りるとB4FのB箱×3(メガトンハンマー×2、こがらしのダガー)が21sのB武器が確定している。
所持ROM:メイン
地図名:残された魂Lv87
(KT槍ドラC9ver.)
発見者:かつゆき①
内 容:S1A6 即ドラゴンの杖(B3)/即メタスラのヤリ(B3)/即メタスラのよろい(B5)
B3Fの即メタスラのヤリ&ドラゴンの杖の取得を繰り返す事で、時給188万G取得可能。
※槍ドラ大富豪のランク違い
場所コード38
種地図:現イボイノス最短
所持ROM:メイン
《最多系》
地図名:怒れる魂Lv81
(熊谷産超B級グルメ)
内 容:A3B14 即こがらしのダガー(B3)/即ふんさいのおおなた(B7)
※元祖超B級グルメの発見者違い
所持ROM:メイン
《ソーマ系》
地図名:見えざる花Lv64
(KT水棺桶)
発見者:かつゆき
内 容:S5A9B6 即ソーマ×3(B12、B14、B16) B7Fの2つ並んだ宝箱の1つが即パンドラボックスです。
場所コード25
種地図:KT-MAXアトラス89
所持ROM:メイン
地図名:見えざる空Lv59
(KT船着場ソーマ)
発見者:かつゆき
内 容:S4A3B5 即ソーマ×3(B9、B13×2) ロンメル-3の発見者違い
種地図:容疑者KTげんま
所持ROM:メイン
地図名:残された風Lv71
(かつ体感Vソーマ)
発見者:かつゆき
内 容:S5A3B4 即天使のソーマ×2(B11、B13)
体感でも10sソーマ(B12)/12sソーマ×2(B10、B14)の回収にてソーマ×5回収可能。
所持ROM:メイン
地図名:大いなる運命Lv87
(KT-S7Ⅱ)
発見者:かつゆき
内 容:S7A3B4 即天使のソーマ×3(B11、B13、B15)/即カルベルビュート(B5)/即メテオエッジ(B15)
※広島S7の発見者違い
所持ROM:メイン
地図名:残された神々Lv91
(KTソーマⅥ)
発見者:かつゆき
内 容:S7A4B3 即天使のソーマ×3(B13、B14、B16)/即メタスラの槍(B3)/即カルベルビュート(B4)/即メタスラの盾(B5)
体感でも13sソーマ(B12)/12sソーマ×2(B13、B15)の回収にてソーマ×6回収可能。
所持ROM:メイン
《げんま系》
地図名:大いなる岩Lv56
(容疑者KTげんま)
発見者:かつゆき
内 容:S3A7B2 B3F即げんま×2
場所コード50
容疑者げんまの場所・発見者違い
種地図:水レパルド95カズヤマ
所持ROM:メイン
《葉っぱ系》
地図名:残された空Lv62
(かつ葉っぱ)
発見者:かつゆき
内 容:S6A3 即せかいじゅの葉×3(B9、B11、B13)
※広島葉っぱの場所違い
所持ROM:メイン
地図名:とどろく影Lv88
(かつ葉っぱⅡ)
発見者:かつゆき
内容:S5A9 即せかいじゅの葉×3(B10、B12、B14)
※富山葉っぱの発見者違い
所持ROM:メイン
《ネタ系》
地図名:呪われし闇Lv66
(KT-GG乳首)
発見者:ジャビット
内 容:B5昇り階段の左下に空中に浮いていて取れない宝箱有り。
LRボタン使用にて宝箱見えます。
当方巨人ファンで、また宝箱のランクもGという事で嬉しい一枚でWネタですwww。
※左乳首のランク違い
場所コード16
種地図:KT-MKゾーン
所持ROM:5th
※あくまで自己満です
《発掘系》
地図名:ちいさな風Lv1
(KT専用Lv1ハヌマーン)
発見者:ピース
内 容:ボス部屋到着まで最速16秒。ずーっと下押しっぱなしで、一人マルチには最適です。
場所コード27
所持ROM:6th
地図名:怒れる夢Lv17
(KT船着場Lv17スライムG)
発見者:ピース
内 容:ボス部屋到着まで自己計測で17秒。
B5=3.02%、A1=63.65%、8D=33.33%
種地図:KT専用Lv1ハヌマーン
所持ROM:6th
地図名:呪われし運命Lv39
発見者:かつゆき③
内 容:ボス部屋(ブラットナイト)まで59秒。
C9=13.50%、B5=56.75%、A1=29.75%
現レベル別最短と同一
場所コード03
種地図:KT専用Lv1ハヌマーン
所持ROM:8th
地図名:怒れる空Lv41
(KT-MKゾーン)
発見者:かつゆき③
内 容:イデアラゴン部屋まで自己計測で57秒。
C9=23.10%、B5=51.26%、A1=25.65%
0%回避ツールでメタキンオンリーHIT率が19/65536です。
場所コード45
種地図:KT専用Lv1ハヌマーン
所持ROM:8th
地図名:呪われし空Lv41
(KT-MKゾーンⅡ)
発見者:ちあき
内 容:B7F+Sキラーマシン
ボス部屋まで1分09秒。
B6Fのみ細い通路に入る前に一瞬振り向き調整推奨(ちょうど模様の真ん中で)
遺跡mapですが潜りやすいです!
C9=23.10%、B5=51.26%、A1=25.65%
場所コード67
種地図:KT専用Lv1ハヌマーン
所持ROM:4th
地図名:呪われし影Lv44
(KTセント横アトラス)
発見者:かつゆき①
内 容:現セント横アトラスと同一。ボス部屋まで1分03秒。
B5=14.3% A1=57.1% 8D=28.6%
所持ROM:メイン
地図名:怒れる光Lv48
(KT船着場アトラス48)
発見者:ちあき
内 容:ボス部屋到着まで最速1分33秒
C9=41.5% B5=48.8% A1=9.8%
種地図:KT専用Lv1ハヌマーン
所持ROM:4th
地図名:怒れる闇Lv62
(KTイケないセント横アウルート)
発見者:リアラ
内 容:旧セント横アウルート最短+B2Fにイケない通路有り。LRボタンで少しだけ見えます。ボス部屋まで自己計測で1分58秒。
C9=12.9% B5=51.3% A1=35.9%
所持ROM:3rd
地図名:大いなる闇Lv74
(KTセント横フォロ74)
発見者:かつゆき①
内 容:セント横フォロボス現状最短。ボス部屋まで自己計測2分05秒。振り向き調整一カ所有り。
C9=43.9% B5=48.8% A1=7.3%
所持ROM:メイン
地図名:けだかき魔神Lv80
(KT水フォロ80)
発見者:リアラ
内 容:ボス部屋まで2分18秒。
DD=68.88%、C9=31.12%
※セント横クロエの場所違い
場所コード6E
種地図:KT-MKゾーン
所持ROM:3rd
地図名:大いなる闇Lv88
(KT88)
発見者:リアラ
内 容:水レパルド ボス部屋到着まで最速3分00秒
DD=83.7% C9=16.3%
場所コード46
種地図:水レパルド95カズヤマ
所持ROM:3rd
地図名:あらぶる大地Lv89
(KT-MAXアトラス89)
発見者:かつゆき①
内 容:ボス部屋到着まで4分00秒。DD=89.7%、C9=10.3%
ボスがアトラスではMAXレベル。遺跡なのが難点です。まぁ自分用です。
場所コード69
種地図:ぱぱiceレパ89
所持ROM:メイン
地図名:大いなる星々Lv90
(KT水フォロ90)
発見者:かつゆき①
内 容:ボス部屋到着まで自己計測では3分05秒。
DD=89.80%、C9=10.20%
☆敵湧き調整箇所☆
B4Fの細い通路に敵が湧くが最速で走ればあたりません。
B13Fは細い通路に入る前に左方向に向き敵を湧かせる。
※マルチの際、ゲストが洞窟内に入って地図名を消しても敵にあたりません。
…というか敵が出てきません。
種地図:GMゾーンMAXブラッドNver.
所持ROM:メイン
地図名:残された星々91
(KT氷フォロ91)
発見者:かつゆき①
内 容:フォロボス部屋到着まで2分45秒。
DD=89.8%、C9=10.2%
※うーにーずの場所違い
所持ROM:メイン
地図名:見えざる魔神Lv94
(KT船着場水レパ94)
発見者:かつゆき①
内 容:ボス部屋到着まで自己計測では3分45秒。
船着き場横の好立地!
クリアーして一発目にオンリーが出てしまったので捨てられず…。
DD=95.90%、C9=4.10%
種地図:KT水フォロ90
所持ROM:メイン
地図名:見えざる闇Lv99
(KT洞窟フォロ99)
発見者:かつゆき①
内 容:DD=100% Lv99フォロ記念の一枚なのでタイムは内緒。
所持ROM:メイン
地図名:あらぶる星々Lv99
(KT火山フォロ99)
発見者:かつゆき①
内 容:S4A2B4 ボスフロアまで4分15秒 DD100%
所持ROM:メイン
《金策系》
地図名:大いなる夢Lv65
(KT大富豪)
発見者:かつゆき
内 容:S3A6B4 B4FにBBB有り
B4FのB箱×3とB5FのA箱×1の取得繰り返しで時給228万G取得可
※取得方法の説明
まずB5Fまで行き、昇り階段の左側通路マス目(上側)の斜めになる所で中断し再開後、最速でA3より即開けでメタスラの剣を取得する。最速でB4Fへ降りるとB4FのB箱×3(メガトンハンマー×2、こがらしのダガー)が21sのB武器が確定している。
所持ROM:メイン
地図名:残された魂Lv87
(KT槍ドラC9ver.)
発見者:かつゆき①
内 容:S1A6 即ドラゴンの杖(B3)/即メタスラのヤリ(B3)/即メタスラのよろい(B5)
B3Fの即メタスラのヤリ&ドラゴンの杖の取得を繰り返す事で、時給188万G取得可能。
※槍ドラ大富豪のランク違い
場所コード38
種地図:現イボイノス最短
所持ROM:メイン
《最多系》
地図名:怒れる魂Lv81
(熊谷産超B級グルメ)
内 容:A3B14 即こがらしのダガー(B3)/即ふんさいのおおなた(B7)
※元祖超B級グルメの発見者違い
所持ROM:メイン
《ソーマ系》
地図名:見えざる花Lv64
(KT水棺桶)
発見者:かつゆき
内 容:S5A9B6 即ソーマ×3(B12、B14、B16) B7Fの2つ並んだ宝箱の1つが即パンドラボックスです。
場所コード25
種地図:KT-MAXアトラス89
所持ROM:メイン
地図名:見えざる空Lv59
(KT船着場ソーマ)
発見者:かつゆき
内 容:S4A3B5 即ソーマ×3(B9、B13×2) ロンメル-3の発見者違い
種地図:容疑者KTげんま
所持ROM:メイン
地図名:残された風Lv71
(かつ体感Vソーマ)
発見者:かつゆき
内 容:S5A3B4 即天使のソーマ×2(B11、B13)
体感でも10sソーマ(B12)/12sソーマ×2(B10、B14)の回収にてソーマ×5回収可能。
所持ROM:メイン
地図名:大いなる運命Lv87
(KT-S7Ⅱ)
発見者:かつゆき
内 容:S7A3B4 即天使のソーマ×3(B11、B13、B15)/即カルベルビュート(B5)/即メテオエッジ(B15)
※広島S7の発見者違い
所持ROM:メイン
地図名:残された神々Lv91
(KTソーマⅥ)
発見者:かつゆき
内 容:S7A4B3 即天使のソーマ×3(B13、B14、B16)/即メタスラの槍(B3)/即カルベルビュート(B4)/即メタスラの盾(B5)
体感でも13sソーマ(B12)/12sソーマ×2(B13、B15)の回収にてソーマ×6回収可能。
所持ROM:メイン
《げんま系》
地図名:大いなる岩Lv56
(容疑者KTげんま)
発見者:かつゆき
内 容:S3A7B2 B3F即げんま×2
場所コード50
容疑者げんまの場所・発見者違い
種地図:水レパルド95カズヤマ
所持ROM:メイン
《葉っぱ系》
地図名:残された空Lv62
(かつ葉っぱ)
発見者:かつゆき
内 容:S6A3 即せかいじゅの葉×3(B9、B11、B13)
※広島葉っぱの場所違い
所持ROM:メイン
地図名:とどろく影Lv88
(かつ葉っぱⅡ)
発見者:かつゆき
内容:S5A9 即せかいじゅの葉×3(B10、B12、B14)
※富山葉っぱの発見者違い
所持ROM:メイン
《ネタ系》
地図名:呪われし闇Lv66
(KT-GG乳首)
発見者:ジャビット
内 容:B5昇り階段の左下に空中に浮いていて取れない宝箱有り。
LRボタン使用にて宝箱見えます。
当方巨人ファンで、また宝箱のランクもGという事で嬉しい一枚でWネタですwww。
※左乳首のランク違い
場所コード16
種地図:KT-MKゾーン
所持ROM:5th
- 関連記事
スポンサーサイト