【12月4日】
↓太田発掘人さんの地図です
・B10Fヒートギズモオンリー
・B11Fフロストギズモオンリー
・B11Fアカイライオンリー
・B10Fれんごくまちょうオンリー
・B14F無無無フロストギズモ&ヘルクラウダー※7Cは未出
・けだかき闇Lv76(D箱最多)
・見えざる夢Lv72(D箱最多)
・怒れる夢Lv59(G箱最多)
・KTはぐメタⅥ※やっと出た4Cランクのはぐメタ
【11月28日】
・ハヌマーン通常最短場所違い
・大宮火山大富豪
・時速90コンロッカー
・最浅フロリンガー
・B9Fキャノンキングオンリー
・B11Fアカイライオンリー
・B16Fメタルキングオンリー
【11月18日】
・KT槍ドラC9ver.
【11月10日】
・KTはぐメタⅤ
・現セント横アトラス最短
(実は3枚目です…)
【11月7日】
・KT高台メタキン
・KT-MKゾーンⅡ
・KT赤竜
【10月27日】
・KT専用イケない百式
・KTメタキメラⅡ
【10月25日】
・アウルート通常最短場所違い
・旅人GMゾーン
・ユウレパ83
・水アウルート83
・I箱MAX(4C)
・颯・星の金塊
・KTあんこくⅣ
【10月19日】
・怒れる影Lv36(現状レベル別最短候補)
・くまぞうアトラス場所違い
・B10Fナイトリッチオンリー
【10月15日】
・KT-GG乳首
【10月10日】
・KT-S7Ⅱ
【10月9日】
・太田I10Ⅱ
・ナインウー
・ナイン水マポ
・KT水フォロ80
【10月8日】
・GMロッカー改
・ましゃはぐメタ
・ちゃづけメタキン
・サトミンフォロボス
・ざわめく獣Lv19(Lv別最短)
・大いなる魂Lv88(Lv別最短)
・火山フォロボス88
・落ち穂拾い
・北の大地S8
・水フォロボス95
【10月4日】
・呪われし運命Lv39(自出し)
※レベル別最短と同一
【9月28日】
・大いなる魂Lv70(かねごん+1)
・道産遺跡イボイノスMAXレベル92
【9月26日】
・KT船着場水レパ94
・KTダービースタリオンⅢ
【9月20日】
・高崎S8
・大森S8
・シーモアS8
・ベク横えぇ乳首
・けだかき影Lv55
・うす暗き獣Lv3
【9月18日】
・KTあんこくⅢ
・KT水フォロ90
【9月14日】
・太田発掘人さんのキャノンキング
【9月13日】
・KT-MKゾーン
・KT船着場Lv17スライムG
【9月12日】
・太田発掘人さんのはぐメタ
・黒竜丸最短
・黒竜丸Lv6
・ハヌマーンLv11
・GMゾーンMAXブラットNver.
・GMゾーンMAXアトラスver.
・洞窟レパルド90
【9月8日】
・KT地獄のリッチマン
【9月7日】
・KTゴルキマ
【9月6日】
・太田産アトラス通常最短
・アトラス通常最短
・セント横Sキラ最短
・MKゾーン
・旧Sキラ最短(リラックマ)
・遺跡レパルド83
・水レパルド95アメシマ
【8月31日】
・KTあんこくⅡ
【8月26日】
・ぱぱゆき
【8月19日】
・B9Fラストテンツク&スライムマデュラ
・B10Fアンドレアル&れんごくまちょう
・B10Fナイトリッチ&じごくのメンドーサ
・B9Fシュプリンガー&ゴールデントーテム
・ハヌマーン通常最短更新
・KTソーマⅥ
【8月15日】
・太田I10
・御柱レパルドⅡ
・二元式大富豪
・聖地大富豪
・セント横英雄大富豪
・竜葉っぱ
・OB専用86イボ
【8月14日】
・KT船着場ソーマ
・KT88
・容疑者KTげんま
・ぱぱ団子
・サンディーメタキン
・KZ槍ドラツォ
・KZ極限アイスイボ92
【8月12日】
・水レパルド95カズヤマ
・ましゃファイター
・Sウエポンコレクター
・KT船着場アトラス48
【8月11日】
・ちんぺフォロボス89
・みずっち水イボ92
・船着場MAXアトラス92
・エウレカげんま
・サト〇ンげんまⅡ
【8月8日】
・B11Fラストテンツク&レジェンドホース(自出し)
【8月7日】
・KT水棺桶
・KT-MAXアトラス89
【8月2日】
・KTダービースタリオンⅡ
【7月31日】
・KT馬刺しⅡ
・KT遺跡フォロボス99
・札幌GMゾーン
・B9Fライノキング&ダークデンデン
・エウレカ大富豪
・バーミヤンS8
・星の金貨
・リーチャーゴルスラ
【7月25日】
・B10Fデビルアーマー&レッドドラゴン
・船着場Lv1ハヌマーン
・くまぞうアトラス47
・イケない孫ルート95
・松江火山フォロボス
・セント横Bウエポンコレクター
スポンサーサイト
【自力発掘系】
※あくまで自己満です
《発掘系》
地図名:ちいさな風Lv1
(KT専用Lv1ハヌマーン)
発見者:ピース
内 容:ボス部屋到着まで最速16秒。ずーっと下押しっぱなしで、一人マルチには最適です。
場所コード27
所持ROM:6th
地図名:怒れる夢Lv17
(KT船着場Lv17スライムG)
発見者:ピース
内 容:ボス部屋到着まで自己計測で17秒。
B5=3.02%、A1=63.65%、8D=33.33%
種地図:KT専用Lv1ハヌマーン
所持ROM:6th
地図名:呪われし運命Lv39
発見者:かつゆき③
内 容:ボス部屋(ブラットナイト)まで59秒。
C9=13.50%、B5=56.75%、A1=29.75%
現レベル別最短と同一
場所コード03
種地図:KT専用Lv1ハヌマーン
所持ROM:8th
地図名:怒れる空Lv41
(KT-MKゾーン)
発見者:かつゆき③
内 容:イデアラゴン部屋まで自己計測で57秒。
C9=23.10%、B5=51.26%、A1=25.65%
0%回避ツールでメタキンオンリーHIT率が19/65536です。
場所コード45
種地図:KT専用Lv1ハヌマーン
所持ROM:8th
地図名:呪われし空Lv41
(KT-MKゾーンⅡ)
発見者:ちあき
内 容:B7F+Sキラーマシン
ボス部屋まで1分09秒。
B6Fのみ細い通路に入る前に一瞬振り向き調整推奨(ちょうど模様の真ん中で)
遺跡mapですが潜りやすいです!
C9=23.10%、B5=51.26%、A1=25.65%
場所コード67
種地図:KT専用Lv1ハヌマーン
所持ROM:4th
地図名:呪われし影Lv44
(KTセント横アトラス)
発見者:かつゆき①
内 容:現セント横アトラスと同一。ボス部屋まで1分03秒。
B5=14.3% A1=57.1% 8D=28.6%
所持ROM:メイン
地図名:怒れる光Lv48
(KT船着場アトラス48)
発見者:ちあき
内 容:ボス部屋到着まで最速1分33秒
C9=41.5% B5=48.8% A1=9.8%
種地図:KT専用Lv1ハヌマーン
所持ROM:4th
地図名:怒れる闇Lv62
(KTイケないセント横アウルート)
発見者:リアラ
内 容:旧セント横アウルート最短+B2Fにイケない通路有り。LRボタンで少しだけ見えます。ボス部屋まで自己計測で1分58秒。
C9=12.9% B5=51.3% A1=35.9%
所持ROM:3rd
地図名:大いなる闇Lv74
(KTセント横フォロ74)
発見者:かつゆき①
内 容:セント横フォロボス現状最短。ボス部屋まで自己計測2分05秒。振り向き調整一カ所有り。
C9=43.9% B5=48.8% A1=7.3%
所持ROM:メイン
地図名:けだかき魔神Lv80
(KT水フォロ80)
発見者:リアラ
内 容:ボス部屋まで2分18秒。
DD=68.88%、C9=31.12%
※セント横クロエの場所違い
場所コード6E
種地図:KT-MKゾーン
所持ROM:3rd
地図名:大いなる闇Lv88
(KT88)
発見者:リアラ
内 容:水レパルド ボス部屋到着まで最速3分00秒
DD=83.7% C9=16.3%
場所コード46
種地図:水レパルド95カズヤマ
所持ROM:3rd
地図名:あらぶる大地Lv89
(KT-MAXアトラス89)
発見者:かつゆき①
内 容:ボス部屋到着まで4分00秒。DD=89.7%、C9=10.3%
ボスがアトラスではMAXレベル。遺跡なのが難点です。まぁ自分用です。
場所コード69
種地図:ぱぱiceレパ89
所持ROM:メイン
地図名:大いなる星々Lv90
(KT水フォロ90)
発見者:かつゆき①
内 容:ボス部屋到着まで自己計測では3分05秒。
DD=89.80%、C9=10.20%
☆敵湧き調整箇所☆
B4Fの細い通路に敵が湧くが最速で走ればあたりません。
B13Fは細い通路に入る前に左方向に向き敵を湧かせる。
※マルチの際、ゲストが洞窟内に入って地図名を消しても敵にあたりません。
…というか敵が出てきません。
種地図:GMゾーンMAXブラッドNver.
所持ROM:メイン
地図名:残された星々91
(KT氷フォロ91)
発見者:かつゆき①
内 容:フォロボス部屋到着まで2分45秒。
DD=89.8%、C9=10.2%
※うーにーずの場所違い
所持ROM:メイン
地図名:見えざる魔神Lv94
(KT船着場水レパ94)
発見者:かつゆき①
内 容:ボス部屋到着まで自己計測では3分45秒。
船着き場横の好立地!
クリアーして一発目にオンリーが出てしまったので捨てられず…。
DD=95.90%、C9=4.10%
種地図:KT水フォロ90
所持ROM:メイン
地図名:見えざる闇Lv99
(KT洞窟フォロ99)
発見者:かつゆき①
内 容:DD=100% Lv99フォロ記念の一枚なのでタイムは内緒。
所持ROM:メイン
地図名:あらぶる星々Lv99
(KT火山フォロ99)
発見者:かつゆき①
内 容:S4A2B4 ボスフロアまで4分15秒 DD100%
所持ROM:メイン
《金策系》
地図名:大いなる夢Lv65
(KT大富豪)
発見者:かつゆき
内 容:S3A6B4 B4FにBBB有り
B4FのB箱×3とB5FのA箱×1の取得繰り返しで時給228万G取得可
※取得方法の説明
まずB5Fまで行き、昇り階段の左側通路マス目(上側)の斜めになる所で中断し再開後、最速でA3より即開けでメタスラの剣を取得する。最速でB4Fへ降りるとB4FのB箱×3(メガトンハンマー×2、こがらしのダガー)が21sのB武器が確定している。
所持ROM:メイン
地図名:残された魂Lv87
(KT槍ドラC9ver.)
発見者:かつゆき①
内 容:S1A6 即ドラゴンの杖(B3)/即メタスラのヤリ(B3)/即メタスラのよろい(B5)
B3Fの即メタスラのヤリ&ドラゴンの杖の取得を繰り返す事で、時給188万G取得可能。
※槍ドラ大富豪のランク違い
場所コード38
種地図:現イボイノス最短
所持ROM:メイン
《最多系》
地図名:怒れる魂Lv81
(熊谷産超B級グルメ)
内 容:A3B14 即こがらしのダガー(B3)/即ふんさいのおおなた(B7)
※元祖超B級グルメの発見者違い
所持ROM:メイン
《ソーマ系》
地図名:見えざる花Lv64
(KT水棺桶)
発見者:かつゆき
内 容:S5A9B6 即ソーマ×3(B12、B14、B16) B7Fの2つ並んだ宝箱の1つが即パンドラボックスです。
場所コード25
種地図:KT-MAXアトラス89
所持ROM:メイン
地図名:見えざる空Lv59
(KT船着場ソーマ)
発見者:かつゆき
内 容:S4A3B5 即ソーマ×3(B9、B13×2) ロンメル-3の発見者違い
種地図:容疑者KTげんま
所持ROM:メイン
地図名:残された風Lv71
(かつ体感Vソーマ)
発見者:かつゆき
内 容:S5A3B4 即天使のソーマ×2(B11、B13)
体感でも10sソーマ(B12)/12sソーマ×2(B10、B14)の回収にてソーマ×5回収可能。
所持ROM:メイン
地図名:大いなる運命Lv87
(KT-S7Ⅱ)
発見者:かつゆき
内 容:S7A3B4 即天使のソーマ×3(B11、B13、B15)/即カルベルビュート(B5)/即メテオエッジ(B15)
※広島S7の発見者違い
所持ROM:メイン
地図名:残された神々Lv91
(KTソーマⅥ)
発見者:かつゆき
内 容:S7A4B3 即天使のソーマ×3(B13、B14、B16)/即メタスラの槍(B3)/即カルベルビュート(B4)/即メタスラの盾(B5)
体感でも13sソーマ(B12)/12sソーマ×2(B13、B15)の回収にてソーマ×6回収可能。
所持ROM:メイン
《げんま系》
地図名:大いなる岩Lv56
(容疑者KTげんま)
発見者:かつゆき
内 容:S3A7B2 B3F即げんま×2
場所コード50
容疑者げんまの場所・発見者違い
種地図:水レパルド95カズヤマ
所持ROM:メイン
《葉っぱ系》
地図名:残された空Lv62
(かつ葉っぱ)
発見者:かつゆき
内 容:S6A3 即せかいじゅの葉×3(B9、B11、B13)
※広島葉っぱの場所違い
所持ROM:メイン
地図名:とどろく影Lv88
(かつ葉っぱⅡ)
発見者:かつゆき
内容:S5A9 即せかいじゅの葉×3(B10、B12、B14)
※富山葉っぱの発見者違い
所持ROM:メイン
《ネタ系》
地図名:呪われし闇Lv66
(KT-GG乳首)
発見者:ジャビット
内 容:B5昇り階段の左下に空中に浮いていて取れない宝箱有り。
LRボタン使用にて宝箱見えます。
当方巨人ファンで、また宝箱のランクもGという事で嬉しい一枚でWネタですwww。
※左乳首のランク違い
場所コード16
種地図:KT-MKゾーン
所持ROM:5th
【自力発掘オンリー&敵減】
※あくまで自己満です
【オンリー系】
地図名:とどろく花Lv55
(KT高台メタキン)
発見者:リアラ
内 容:B12Fメタルキングオンリー
場所コード94
種地図:現イボイノス最短(ナイン)
所持ROM:3rd
地図名:あらぶる闇Lv81
(KTグレゴル)
発見者:かつゆき①
内 容:B10Fゴルスラオンリー
※カイエン場所違い
場所コード02
所持ROM:メイン
地図名:放たれし悪霊Lv82
(KTゴルスラ)
発見者:かつゆき①
内 容:B13Fゴルスラオンリー
場所コード54
所持ROM:メイン
地図名:放たれし大地Lv50
(KT赤竜)
発見者:ちあき
内 容:B10Fレッドドラゴンオンリー
場所コード4C
種地図:KT-MKゾーンⅡ
所持ROM:4th
地図名:大いなる魔神Lv97
(KT専用イケない百式)
発見者:リアラ
内 容:B13Fゴールドマジンガオンリー
場所コード42
※ましゃさんのましゃロボⅠのランク違い!
種地図:KT-MKゾーン
所持ROM:3rd
地図名:あらぶる影Lv73
(KTダービースタリオン)
発見者:かつゆき①
内 容:B16Fレジェンドホースオンリー
最深部まで潜らないとレースは見れません(笑)
場所コード4E
所持ROM:メイン
地図名:見えざる運命Lv77
(KTダービースタリオンⅡ)
発見者:かつゆき①
内 容:B14Fレジェンドホースオンリー
場所コード72
種地図:松江火山フォロボス
所持ROM:メイン
地図名:あらぶる大地Lv77
(KTダービースタリオンⅢ)
発見者:かつゆき①
内 容:B14Fレジェンドホースオンリー
場所コード11
種地図:KT船着場水レパ94
所持ROM:メイン
地図名:放たれし影Lv49
(TK-SメタキンJr.)
発見者:リアラ
内 容:B9Fはぐメタオンリー
※通称の由来は、TK89よりメタキンをタカシ様が、当方がはぐメタを発掘し生まれた為、親子みたいなものなので発見者が違いますが命名しました。
場所コード0E
所持ROM:3rd
地図名:わななく闇Lv73
(KTはぐメタⅡ)
発見者:かつゆき①
内 容:B9Fはぐメタオンリー
場所コード7F
所持ROM:メイン
地図名:けだかき夢Lv69
(KTはぐメタⅢ)
発見者:かつゆき①
内 容:B11はぐメタオンリー
場所コード16
所持ROM:メイン
地図名:けだかき夢Lv58
(KTはぐメタⅣ)
発見者:リアラ
内 容:B9Fはぐメタオンリー
場所コード0D
所持ROM:3rd
地図名:放たれし夢Lv55
(KTはぐメタⅤ)
発見者:ちあき
内 容:B11Fはぐれメタルオンリー
場所コード86
過去4枚ほど階層とかダブリで捨てましたが今回は違うROMで出たので残しで…(笑)
種地図:KT船着場Lv17スライムG
所持ROM:4th
地図名:怒れる花Lv42
(KTはぐメタⅥ)
発見者:かつゆき②
内 容:B10Fはぐれメタルオンリー
場所コード3D
※こもごもの発見者違いかな?
種地図:KT専用Lv1ハヌマーン
所持ROM:8th
地図名:残された影Lv56
(KTハッスル)
発見者:リアラ
内 容:B9Fラストテンツクオンリー
場所コード30
所持ROM:3rd
地図名:残された魂Lv94
(KTあんこく)
発見者:かつゆき①
内 容:B13Fあんこくまじんオンリー
場所コード94
所持ROM:メイン
地図名:あらぶる岩Lv66
(KTあんこくⅡ)
発見者:かつゆき①
内 容:B10Fあんこくまじんオンリー
※魔人ブゥの発見者違い
場所コード02
種地図:サイヤジン
所持ROM:メイン
地図名:大いなる神々Lv83
(KTあんこくⅢ/KTあんこくⅣ)
発見者:リアラ/かつゆき①
内 容:B10Fあんこくまじんオンリー
場所コード25/3C
種地図:失念/廃人専用エイジス55
所持ROM:3rd/メイン
地図名:見えざる大地Lv85
発見者:かつゆき①
内 容:B13Fアンドレアルオンリー
場所コード5F
所持ROM:メイン
【2種敵減】
地図名:とどろく風Lv72
発見者:かつゆき①
内 容:B11Fラストテンツク&レジェンドホース
場所コード83
種地図:KT-MAXアトラス89
所持ROM:8th
地図名:大いなる夢Lv58
(KTサタンGT)
発見者:かつゆき①
内 容:B9Fサタンメイル&ゴールデントーテム
場所コード83
所持ROM:8th
地図名:怒れる影Lv81
(KTどん底メタキメラ)
発見者:かつゆき①
内 容:B16Fスターキメラ&メタルキング
場所コード2E
所持ROM:8th
地図名:呪われし闇Lv88
(KTメタキメラⅡ)
発見者:かつゆき①
内 容:B10Fメタルキング&スターキメラ
場所コード76
種地図:KT-MKゾーン
所持ROM:メイン
地図名:残された大地Lv73
(KTH&G)
発見者:かつゆき①
内 容:B9Fゴルスラ&ホラービースト
場所コード35
所持ROM:8th
地図名:わななく魂Lv87
(KTゴルキマ)
発見者:リアラ
内 容:B14Fゴルスラ&キマイラロード
場所コード94
種地図:MKゾーン
所持ROM:3rd
地図名:とどろく運命Lv69
発見者:ちあき
内 容:B11Fラストテンツク&ギガントドラゴン
場所コード38
所持ROM:4th
地図名:けだかき夢Lv58
(KTルビー&メタル)
発見者:ジャビット
内 容:B10Fスライムマデュラ&はぐれメタル
場所コード0D
所持ROM:5th
地図名:ゆらめく夢Lv55
(KTルビー&メタルⅡ)
発見者:かつゆき①
内 容:B14Fスライムマデュラ&はぐれメタル
場所コード1D
所持ROM:8th
地図名:とどろく空Lv65
(KT馬刺し)
発見者:かつゆき①
内 容:B16Fゴッドライダー&レジェンドホース
場所コード47
所持ROM:8th
地図名:あらぶる獣Lv71
(KT馬刺しⅡ)
発見者:かつゆき①
内 容:B15Fゴッドライダー&レジェンドホース
敵無し判定からの敵減です
場所コード92
所持ROM:8th
地図名:けだかき大地Lv65
(KTテンツクGT)
発見者:かつゆき①
内 容:B9Fラストテンツク&ゴールデントーテム
場所コード07
所持ROM:8th
地図名:残された空Lv63
発見者:リアラ
内 容:B13Fアカイライ&ナイトキング
場所コード4D
所持ROM:3rd
地図名:けだかき魂Lv76
(KT地獄のリッチマン)
発見者:ジャビット
内 容:B16Fナイトリッチ&じごくのメンドーサ
場所コード18
種地図:MKゾーン
所持ROM:5th
【地図発掘用系】
※カッコ内は通称
※排出%はLv99、☆転生が基本です
地図名:ちいさな空Lv1
(船着場Lv1ハヌマーン)
発見者:ジュリアン
内 容:ボス部屋到着まで17秒
超低ランク発掘用
所持ROM:8th
地図名:ちいさな花Lv1
発見者:カイン
内 容:船着き場Lv1黒竜丸 ボスフロアまで19秒 超低ランク発掘用
所持ROM:8th
地図名:うす暗き獣Lv1
発見者:イ〇マ
内 容:船着き場横Lv1スライムジェネラル ボスフロアまで最短22秒 超低ランク発掘用
所持ROM:8th
地図名:ゆらめく空Lv6
発見者:ミオ
内 容:ボス部屋(黒竜丸)まで最速13秒。
※レベル別最短
所持ROM:5th
地図名:ざわめく空Lv11
発見者:コーラル
内 容:ボス部屋(ハヌマーン)まで最速15秒。
※レベル別最短
所持ROM:5th
地図名:ざわめく獣Lv16
(ベク横A1スポット)
発見者:ほぼみどり
内 容:ボス部屋到着まで最速14秒。
A1=60.6% 8D=36.4% B5=3.0%
所持ROM:5th
地図名:ざわめく獣Lv19
発見者:アメリ
内 容:ボス部屋(スラジェネ)まで32秒。
B5=9.09%、A1=63.63%、8D=27.28%
※現レベル別最短
所持ROM:7th
地図名:ゆらめく夢Lv21
発見者:あすみ
内 容:現セント横Sキラ最短。
ボス部屋到着まで最速で36秒。
所持ROM:5th
地図名:呪われし運命Lv23
発見者:リラックマ
内 容:ボス部屋到着まで最速で35秒。
※旧Sキラ最短
所持ROM:5th
地図名:ざわめく夢Lv31
(セント横廃人専用31イデアラゴン)
発見者:メフィスト
内 容:ボスフロアまで37秒
B5=48.6%、A1=51.4%
所持ROM:3rd
地図名:ゆらめく影Lv31
(廃人専用Lv31船着場最短)
発見者:アヤナミ
内 容:ボスフロアまで44秒
所持ROM:3rd
地図名:怒れる影Lv36
発見者:ナイン
内 容:ボス部屋(アトラス)まで61秒。
C9=5.40%、B5=56.74%、A1=37.86%
※現状レベル別最短候補
所持ROM:5th
地図名:ねむれる夢Lv41
(MKゾーン)
発見者:グラニテ
内 容:ボス部屋到着まで最速1分02秒。
C9=23.1%、B5=51.3%、A1=25.6%
※旧ブラナイ最短 0%発掘回避ツールでは、メタキンオンリーHIT率が脅威の15/65536。
所持ROM:5th
地図名:残された運命Lv47
発見者:ナイン
内 容:ボス部屋まで1分07秒。
C9=35.85%、B5=53.84%、10.30%
※くまぞうアトラスの場所違い
現イボイノス&アウルート通常最短とこちらの地図の場所(75)が同じなので地図の切り替え可能です。
イボイノス最短とこちらの地図は太田発掘人さんの発掘です!
所持ROM:メイン
地図名:呪われし影Lv47
(超廃人専用47Sキラーマシン)
発見者:アヤナミ
内 容:ボス部屋到着まで1分23秒。
C9=38.5% B5=51.3% A1=10.3%
所持ROM:4th
地図名:けだかき運命Lv47
(廃人専用47アトラス)
発見者:かずは
内 容:ボスフロアまで1分16秒
C9=38.5% B5=51.3% A1=10.3%
B5&C9狙いの人にオススメ
所持ROM:5th
地図名:呪われし大地Lv48
(旅人GMゾーン)
発見者:せりな
内 容:ボス部屋(アトラス)到着まで1分15秒。
C9=38.42%、B5=53.85%、A1=7.73%
※0%発掘回避ツールでGS&MKのHIT率が43/65536!
所持ROM:メイン
地図名:呪われし運命Lv48
(廃人専用48ブラナイ)
発見者:アオイ
内 容:ボスフロアまで1分45秒
C9=41.0% B5=51.3% A1=7.7%
所持ROM:4th
地図名:残された影Lv49
(GMゾーンMAXアトラスver.)
発見者:トモヒロ
内 容:ボス部屋到着まで最速1分08秒。
C9=43.6%、B5=51.3%、A1=5.1%
※0%回避ツールでGS&MK合算HIT率が脅威の44/65536
所持ROM:5th
地図名:残された獣Lv49
(GMゾーンMAXブラットNver.)
発見者:むつむつ
内 容:ボス部屋到着まで1分16秒。
C9=43.6%、B5=51.3%、A1=5.1%
※0%回避ツールでGS&MK合算HIT率が脅威の44/65536
所持ROM:メイン
地図名:怒れる夢Lv51
(廃人専用Lv51最短)
発見者:アヤナミ
内 容:ボスフロアまで1分55秒
所持ROM:3rd
地図名:けだかき影Lv52
(札幌GMゾーン)
発見者:カオール
内 容:ブラットナイト部屋まで最速1分24秒
C9=49%、B5=49%、A1=2%
場所コード5A
所持ROM:メイン
地図名:けだかき影Lv55
(廃人専用エイジス55)
発見者:エイジス
内 容:ボス部屋到着まで最速1分38秒。
DD=7.32%、C9=51.21%、B5=41.47%
かねごん&元祖GMゾーンのランク違い(ランク79)5A 10F+イデ。
所持ROM:メイン
地図名:わななく大地Lv59
発見者:ちゃづけ
内 容:ボス部屋(アトラス)まで1分43秒。
DD=17.08%、C9=51.20%、B5=31.72%
※現レベル別最短
所持ROM:メイン
地図名:大いなる魂Lv70
発見者:てつや
内 容:ボス部屋(アトラス)まで1分54秒。
かねごんの+1F。
DD=44.18%、C9=48.85%、B5=6.96%。
かねごんに慣れている人にオススメです。
やはり走りやすいです。
所持ROM:メイン
地図名:あらぶる光Lv72
(アスエル)
発見者:アスエル
内 容:ボスフロアまで2分06秒
DD=51.1% C9=44.4% B5=4.4%
所持ROM:メイン
地図名:大いなる魂Lv79
(かねごん)
発見者:かねごん
内 容:ボスフロアまで1分49秒
C9=33.3% DD=66.7%
所持ROM:メイン
地図名:けだかき魔神Lv80
(セント横クロエ)
発見者:チョロゲ
内 容:ボスフロアまで2分18秒
C9=31% DD=69%
所持ROM:5th
地図名:あらぶる闇Lv81
(KZ疾走フォロボス)
発見者:カズ
内 容:ボス部屋到着まで2分08秒。
DD=70.2% C9=29.8%
所持ROM:メイン
地図名:とどろく光Lv83
(水アウルート83)
発見者:リーチャ
内 容:ボス部屋到着まで2分32秒。
DD=74.45%、C9=25.55%
所持ROM:5th
地図名:大いなる魔神Lv83
(リーチャー水レパルド83)
発見者:リーチャ
内 容:ボス部屋到着まで最速2分19秒。
DD=74.45%、C9=25.55%
所持ROM:メイン
地図名:あらぶる神々Lv83
(ユウレパ83)
発見者:ユウ
内 容:ボス部屋到着まで2分07秒。
DD=74.45%、C9=25.55%
所持ROM:5th
地図名:とどろく悪霊Lv86
(ムック2分フォロボス)
発見者:ムック
内 容:ボスフロアまで最速2分09秒
C9=19%、DD=81%
所持ROM:メイン
地図名:とどろく運命Lv86
(OB専用86イボ)
発見者:ジェイ
内 容:B14FまでのイボイノスMAXレベル
ボス部屋到着まで2分50秒
DD=81% C9=19%
所持ROM:3rd
地図名:とどろく闇Lv87
(ミカエラ)
発見者:ミカエラ
内 容:ボスフロアまで3分00秒
DD=83% C9=17%
所持ROM:5th
地図名:大いなる魔神Lv87
(ルイズ87)
発見者:ルイズ
内 容:ボスフロアまで2分37秒
C9=17%、DD=83%
所持ROM:3rd
地図名:あらぶる魂Lv88
(火山フォロボス88)
発見者:ヨチキ
内 容:ボス部屋到着まで2分41秒。
DD=85.08%、C9=14.92%
※松江火山フォロの-3階。
所持ROM:メイン
地図名:大いなる魂Lv88
発見者:いち
内 容:ボス部屋(レパルド)まで2分38秒。
DD=85.08%、C9=14.92%
所持ROM:5th
地図名:怒れる闇Lv88
(ゆりっぺ88)
発見者:ゆりっぺ
内 容:ボスフロアまで3分01秒
C9=15% DD=85%
所持ROM:4th
地図名:あらぶる神々Lv89
(ぱぱ専用iceレパ89)
発見者:アーチャー
内 容:ノーステルスで最速2分54秒。
DD=87.2% C9=12.8%
所持ROM:メイン
地図名:見えざる魔神Lv89
(ちんぺフォロボス89)
発見者:ちんぺ
内 容:ボス部屋到着まで最速2分38秒。
DD=83% C9=17%
所持ROM:メイン
地図名:見えざる光Lv89
(TK89)
発見者:タカシ
内 容:S6A6B1
C9=12.8%、DD=87.2%
べーヤン86のランク違い その他ソーマ&げんま取得としても使えます
所持ROM:メイン
地図名:大いなる魔神Lv90
(洞窟レパルド90)
発見者:かずは
内 容:ボス部屋到着まで最速2分50秒。
DD=89%、C9=11%
所持ROM:5th
地図名:残された星々Lv91
(うーにーず)
発見者:うーにーず
内 容:ボスフロアまで2分45秒
C9・DD=1:9 氷フォロボス
所持ROM:4th
地図名:残された魂Lv92
(みずっち水イボ92)
発見者:みずっち
内 容:69枚しかないMAXレベルのイボイノスの中でも、6枚しかない水MAP。
ボス部屋到着まで3分49秒。
DD=91.8% C9=8.2%
フォロ、アウ、レパカンストしている人にオススメです。
所持ROM:メイン
地図名:あらぶる光Lv92
発見者:リアッカ
内 容:69枚しかないイボイノスMAXレベルの中でも、31枚しかない遺跡MAP。
ボス部屋到着まで最速3分25秒。
DD=91.8%、C9=8.2%。
フォロ、アウ、レパカンストしている人にオススメです。
所持ROM:5th
地図名:残された闇Lv92
(リーマンレパルド)
発見者:たか〇〇
内 容:ボス部屋まで2分48秒
DD=91.8% C9=8.2%
所持ROM:メイン
地図名:あらぶる星々Lv92
(リョウフォロボス)
発見者:リョウ
内 容:フォロボス部屋まで2分42秒。
DD=91.8% C9=8.2%
所持ROM:5th
地図名:大いなる星々Lv93
(ゆりっぺちゃんフォロ)
発見者:ゆりっぺ
内 容:ボスフロアまで3分18秒
C9=6%、DD=94%
所持ROM:メイン
地図名:大いなる魔神Lv93
(氷フォロボス93)
発見者:しげ
内 容:ボスフロアまで最速3分06秒。
C9=6%、DD=94%
所持ROM:メイン
地図名:見えざる魂Lv95
(スカイSソーマ)
発見者:スカイエス
内 容:即ソーマ(B11、B13) 10、12sソーマ(B10)
ボスフロアまで3分15秒で到着
C9=2%、DD=98%
所持ROM:メイン
地図名:とどろく悪霊Lv95
(水レパルド95カズヤマ)
発見者:まさひろ
内 容:ボス部屋到着まで3分15秒。
DD=98% C9=2%
水MAPでかなり走りやすいです。
所持ROM:メイン
地図名:とどろく悪霊Lv95
(水レパルド95アメシマ)
発見者:そら
内 容:ボス部屋到着まで最速3分15秒。
DD=98%、C9=2%
※水レパルド95カズヤマの場所・発見者違い
所持ROM:5th
地図名:大いなる悪霊Lv95
(水フォロボス95)
発見者:ユウ
内 容:ボス部屋到着まで3分21秒。
DD=98%、C9=2%
所持ROM:メイン
地図名:とどろく大地Lv95
(イケない孫ルート95)
発見者:ジェイ
内 容:アウルート部屋まで3分10秒。
DD=98%、C9=2%
イケない通路のオマケつき
ボスがアウルートでの、このレベル帯では最速。超オススメです。
所持ROM:メイン
地図名:大いなる星々Lv96
(じゅんちゃんレパルド96)
発見者:ジェイ
内 容:ボスフロア到着まで最速で3分38秒
所持ROM:3rd
地図名:とどろく光Lv96
(御柱レパルドⅡ)
発見者:リアラ
内 容:ボス部屋到着まで最速3分37秒
DD=100%
所持ROM:3rd
地図名:あらぶる魂Lv97
(松江火山フォロボス)
発見者:なまりょ
内 容:DD=100% ボス部屋到着まで最速3分27秒。
☆敵湧き調整☆
B9Fは降り階段に敵が湧くが最短コースで行けば当たりません。
B12Fは通路の手前で上を向いて上方向に敵を湧かせる。
B15Fは最初の通路の真ん中付近で一瞬立ち止まり、T字路に敵を湧かせる。
所持ROM:メイン
地図名:あらぶる星々Lv97
(ローレシアフォロボス)
発見者:ヴァ〇
内 容:ボスフロアまで最速3分35秒。
DD=100%
所持ROM:メイン
地図名:見えざる光Lv98
(サトミンフォロボス)
発見者:サトミン
内 容:ボス部屋到着まで3分11秒。
所持ROM:メイン
地図名:残された星々Lv99
(サイヤジン)
発見者:サイヤジン
内 容:ボスフロアまで3分43秒
DD100%
所持ROM:メイン
地図名:見えざる魂Lv99
(エミリオ99)
発見者:エミリオ
内 容:即ソーマ×3(B11、B15×2) ボスフロアまで6分35秒
ソーマ回収とフォロボス狩りに…
所持ROM:2nd
【三大オンリー系】※カッコ内は通称
【はぐメタオンリー】
地図名:怒れる花Lv45
発見者:ナイン
内 容:B10Fはぐれメタルオンリー
※かりんと同一
所持ROM:6th
地図名:呪われし闇Lv66
(ましゃはぐメタ)
発見者:まさひろ
内 容:B11Fはぐれメタルオンリー
所持ROM:6th
地図名:残された運命Lv58
発見者:ユノ
内 容:B9Fはぐれメタルオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:残された獣59
発見者:〇ィ〇
内 容:B9Fはぐれメタルオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:放たれし大地Lv63
(静岡産はぐメタ)
発見者:むっつり
内 容:B7Fはぐれメタルオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:放たれし運命Lv60
(兄貴はぐメタ)
発見者:ヒロシ
内 容:B10Fはぐれメタルオンリー
所持ROM:オンリー
【メタキンオンリー】
地図名:見えざる魔神Lv87
(まさゆき/ぱぱゆき)
発見者:まさゆき/アーチャー
内 容:B15Fメタルキングオンリー
所持ROM:オンリー/オンリー
地図名:呪われし闇Lv82
(ナインメタキン/豊橋火山メタル)
発見者:ナイン/とるネコ
内 容:B10Fメタルキングオンリー
所持ROM:オンリー/オンリー
地図名:呪われし魂Lv84
(O・I・Mオルテスイケないメタキン)
発見者:オルテス
内 容:B9Fメタルキングオンリー+イケない通路有り
※あゆみ銀同一
所持ROM:オンリー
地図名:わななく闇Lv79
発見者:〇ィ〇
内 容:B14Fメタルキングオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:けだかき大地Lv58
発見者:ナイン/ナイン/ちゃづけ
内 容:B11Fメタルキングオンリー
所持ROM:オンリー/オンリー/6th
地図名:呪われし闇Lv77
(サンディーメタキン)
発見者:サンディー
内 容:B9Fメタルキングオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:あらぶる風Lv69
(けんすんメタキン、TK-Sメタキン)
発見者:けんすん、リョウ
内 容:B11Fメタルキングオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:けだかき魂Lv79
(ナオ)
発見者:ナオ
内 容:B9Fメタルキングオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:あらぶる獣Lv64
(ぱぱメタキン)
発見者:アルトリア
内 容:B8Fメタルキングオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:放たれし魂Lv79
発見者:アスカ
内 容:B16Fメタルキングオンリー
所持ROM:6th
【ゴルスラオンリー】
地図名:大いなる闇Lv75
(館林ゴルスラ/GSゴルスラ)
発見者:ナイン/ジース
内 容:B14Fゴールデンスライムオンリー
所持ROM:オンリー/オンリー
地図名:大いなる光Lv86
(館林ゴルスラⅡ、熊谷ゴルスラ)
発見者:ナイン、マチャ
内容:10Fゴールデンスライムオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:あらぶる光Lv72
(KZゴルスラ/キャプテンゴルスラ)
発見者:カズ/つばさ
内 容:B9Fゴールデンスライムオンリー
所持ROM:オンリー/オンリー
地図名:残された魂Lv83
(リーチャーゴルスラ)
発見者:ナイン
内 容:B16Fゴールデンスライムオンリー
※レフィカル発見者違い
所持ROM:オンリー
地図名:大いなる大地Lv72
(ヨウスケ)
発見者:ヨウスケ
内 容:B14Fゴールデンスライムオンリー
※氷ゴルスラ
所持ROM:オンリー
地図名:放たれし悪霊Lv79
(よしのりゴルスラ)
発見者:よしのり
内 容:B13Fゴールデンスライムオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:見えざる星々Lv89
(さとる)
発見者:さとる
内 容:B9Fゴールデンスライムオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:残された風Lv64
(うごいちⅡ)
発見者:うごいち
内 容:B9Fゴールデンスライムオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:あらぶる光Lv81
(薩摩ゴルスラ)
発見者:りゅうた
内 容:B9Fゴールデンスライムオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:わななく影Lv77
(TBきんつば/TB奇跡の一枚)
発見者:つばさ/つばさ
内 容:B14Fゴールデンスライムオンリー
※宮崎マンゴーの発見者違い
発見者自身の場所3候補中の2つを自力発掘です!
所持ROM:オンリー/オンリー
【その他オンリー系】カッコ内は通称
【ゴールデントーテム】
地図名:けだかき魂Lv54
(イボテム)
発見者:セレ〇〇〇
内 容:B9Fゴールデントーテムオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:残された大地Lv70
(GTO)
発見者:アリュール
内 容:B14Fゴールデントーテムオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:大いなる運命Lv71
発見者:〇ィ〇
内 容:B14Fゴールデントーテムオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:呪われし夢Lv72
(ぱぱ団子、高崎GTS)
発見者:アーチャー、ヨ〇〇ン
内 容:B12Fゴールデントーテムオンリー
所持ROM:オンリー、オンリー
地図名:呪わしい星々Lv86
(奇跡の一枚)
発見者:はこぶね
内 容:B9Fゴールデントーテムオンリー
所持ROM:オンリー
【ラストテンツク】
地図名:けだかき運命Lv67
発見者:ポンポン
内 容:B9Fラストテンツクオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:けだかき闇Lv67
(埼玉テンツク)
発見者:オルテス
内 容:B13Fラストテンツクオンリー
所持ROM:オンリー
【フロストギズモ】
地図名:怒れる影Lv49
(洞窟フロストギズモ)
発見者:ヨ〇〇ン
内 容:B9Fフロストギズモオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:ねむれる獣Lv59
(氷フロストギズモ)
発見者:うさお
内 容:B13Fフロストギズモオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:けだかき夢Lv62
発見者:ナイン/ファウナ
内 容:B11Fフロストギズモオンリー
所持ROM:6th/オンリー
【ヒートギズモ】
地図名:ざわめく大地Lv38
発見者:ナイン
内 容:B10Fヒートギズモオンリー
所持ROM:6th
【ナイトリッチ】
地図名:放たれし闇Lv59
発見者:ナイン
内 容:B10Fナイトリッチオンリー
所持ROM:6th
地図名:放たれし闇Lv68
(ゴルゴ13)
発見者:ゴルゴ!ヨ
内 容:B10Fナイトリッチオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:けだかき闇Lv82
(SP-NR)
発見者:まさはる
内 容:B12Fナイトリッチオンリー
所持ROM:オンリー
【スライムマデュラ】
地図名:怒れる影Lv70
発見者:ナイン
内 容:B13Fスライムマデュラオンリー
所持ROM:6th
地図名:怒れる影Lv76
発見者:のなかあい
内 容:B13Fスライムマディラオンリー
所持ROM:オンリー
【キャノンキング】
地図名:ねむれる運命Lv36
発見者:ユウ
内 容:B9Fキャノンキングオンリー
所持ROM:6th
地図名:ざわめく魂Lv44
発見者:ナイン/ひとみ
内 容:B9Fキャノンキングオンリー
所持ROM:6th/オンリー
【レッドドラゴン】
地図名:放たれし大地Lv50
発見者:レ〇〇ド
内 容:B10Fレッドドラゴンオンリー
所持ROM:オンリー
【マポレーナ】
地図名:けだかき獣Lv54
発見者:カ〇
内 容:B9Fマポレーナオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:怒れる闇Lv64
(ナイン水マポ)
発見者:ナイン
内 容:B14Fマポレーナオンリー
所持ROM:6th
地図名:放たれし影Lv67
発見者:〇ィ〇
内 容:B12Fマポレーナオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:残された闇Lv71
(TK-Tふわふわ)
発見者:みどり
内 容:B13Fマポレーナオンリー
所持ROM:オンリー
【アンドレアル】
地図名:大いなる空Lv69
(安島)
発見者:アルス
内 容:B15Fアンドレアルオンリー
※オンリーのフロアにいけない島?有り
所持ROM:オンリー
地図名:見えざる大地Lv70
発見者:ななみ
内 容:B10Fアンドレアルオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:あらぶる夢Lv74
発見者:セツナ
内 容:B14Fアンドレアルオンリー
所持ROM:オンリー
【アカイライ】
地図名:けだかき夢Lv74
発見者:ナイン/ちくわぶ
内 容:B11Fアカイライオンリー
所持ROM:6th/オンリー
地図名:けだかき運命Lv77
発見者:リーチャ
内 容:B11Fアカイライオンリー
所持ROM:6th
【ダークデンデン】
地図名:呪われし影Lv36
発見者:もも
内 容:B9Fダークデンデンオンリ
所持ROM:オンリー
【レジェンドホース】
地図名:残された夢Lv61
(KZ伝説の黒馬Ⅱ)
発見者:カズ
内 容:B13Fレジェンドホースオンリー
※伝説の黒馬Ⅱの場所・発見者違い
所持ROM:オンリー
地図名:とどろく岩Lv63
発見者:ナイン
内 容:B15Fレジェンドホースオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:残された岩Lv76
(けんすん牧師)
発見者:けんすん
内 容:B14Fレジェンドホースオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:大いなる大地Lv87
(高崎レジェンド)
発見者:ヨ〇〇ン
内 容:B13Fレジェンドホースオンリー
所持ROM:オンリー
【まかいファイター】
地図名:けだかき影Lv71
(ましゃファイター)
発見者:まさひろ
内 容:B14Fまかいファイターオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:わななく悪霊Lv82
発見者:バビロン
内 容:B14Fまかいファイターオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:とどろく悪霊Lv88
発見者:ドル
内 容:B14Fまかいファイターオンリ
所持ROM:オンリー
【ドラゴン・ウー】
地図名:見えざる風Lv62
(ぱぱドラゴン/?)
発見者:アーチャー/ロック
内 容:B11Fドラゴンウーオンリー
所持ROM:オンリー/オンリー
地図名:あらぶる空Lv67
発見者:ちくわぶ
内 容:B13Fドラゴンウーオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:とどろく獣Lv70
(ゆりっぺウー)
発見者:ゆりっぺ
内 容:B14Fドラゴンウーオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:あらぶる大地Lv79
発見者:ナイン
内 容:B11Fドラゴンウーオンリー
所持ROM:6th
地図名:あらぶる運命Lv80
(GSウー、TBウー)
発見者:ジース、つばさ
内 容:B14ドラゴンウーオンリー。
所持ROM:6th/オンリー
地図名:残された星々Lv85
(ど根性ウー)
発見者:ラズリル
内 容:B15Fドラゴンウーオンリー
所持ROM:6th
【ゴールドマジンガ】
地図名:見えざる岩Lv66
(ゴルマジ弐号機)
発見者:アスカ
内 容:B13Fゴールドマジンガオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:大いなる空Lv68
(KTGPーGM)
発見者:アーチャー
内 容:B13Fゴールドマジンガオンリー。KZ氏、ぱぱ氏と発掘マルチ中に出たコラボ地図です。
所持ROM:6th
地図名:大いなる夢Lv68
(ゴルマジ零号機)
発見者:アヤナミ
内 容:B14Fゴールドマジンガオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:大いなる空Lv68
(館林ゴルマジ)
発見者:ナイン
内 容:B13Fゴールドマジンガオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:とどろく岩Lv68
(底無し沼)
発見者:フ〇〇〇
内 容:B14Fゴールドマジンガオンリー+15F敵無し
所持ROM:オンリー
【れんごくまちょう】
地図名:見えざる獣Lv59
発見者:ナイン
内 容:B10Fれんごくまちょうオンリー
所持ROM:6th
地図名:呪われし大地Lv77
発見者:ジョーンズ
内 容:B14Fれんごくまちょうオンリー
所持ROM:オンリー
【あんこくまじん】
地図名:あらぶる岩Lv66
(魔神ブゥ)
発見者:ヨシノリ
内 容:B10Fあんこくまじんオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:とどろく光Lv84
(太田あんこくまじんⅡ)
発見者:ナイン
内 容:B15Fあんこくまじんオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:残された魂Lv94
発見者:アルウナ
内容:13F暗黒魔人オンリー
所持ROM:オンリー
地図名:大いなる光Lv97
(太田あんこくまじんⅢ)
発見者:ナイン
内 容:B15Fあんこくまじんオンリー
所持ROM:オンリー
地図名:大いなる悪霊Lv99
(ディレクター暗黒99)
発見者:ミゲウ
内 容:B12Fあんこくまじんオンリー
所持ROM:オンリー
【敵減2種】※カッコ内は通称
地図名:ゆらめく影Lv40
発見者:ナイン
内 容:B9Fライノキング&ダークデンデン
所持ROM:6th
地図名:呪われし大地Lv55
発見者:ナイン
内 容:B9Fラストテンツク&スライムマデュラ
所持ROM:6th
地図名:あらぶる岩Lv56
発見者:ナイン
内 容:B10Fアンドレアル&れんごくまちょう
所持ROM:6th
地図名:残された闇Lv58
発見者:ナイン
内 容:B10Fナイトリッチ&じごくのメンドーサ
所持ROM:6th
地図名:怒れる魂Lv73
発見者:ナイン
内 容:B9Fシュプリンガー&ゴールデントーテム
所持ROM:6th
地図名:呪われし大地Lv68
発見者:ナイン
内 容:B14F無無無フロストギズモ&ヘルクラウダー
場所コード7C
所持ROM:6th
地図名:呪われし影Lv45
(最浅フロリンガー)
発見者:ユウ
内 容:B9Fフロストギズモ&シュプリンガー
所持ROM:6th
地図名:残された闇Lv49
発見者:ナイン
内 容:B10Fデビルアーマー&レッドドラゴン
所持ROM:6th
地図名:放たれし影Lv58
発見者:ナイン
内 容:12Fデビルアーマー&レッドドラゴン
所持ROM:オンリー
地図名:怒れる影Lv43
(ルビー&メタル)
発見者:あきら
内 容:9Fスライムマディラ&はぐれメタル
所持ROM:オンリー
地図名:残された空Lv72
(氷いちごⅡ)
発見者:ちくわぶ
内 容:13Fスライムマディラ&ひょうがまじん
所持ROM:オンリー
地図名:ゆらめく影Lv52
(ギズモサイクロン)
発見者:と〇〇き
内 容:12Fヒートギズモ&レッドサイクロン
所持ROM:オンリー
地図名:見えざる獣Lv74
(スーパーロボット大戦)
発見者:ア〇ル
内 容:15Fファイナルウエポン&ゴールドマジンガ
所持ROM:オンリー
地図名:とどろく獣Lv70
(高崎ルイーダロボット対戦)
発見者:ヨ〇〇ン
内 容:14Fファイナルウエポン&ゴールドマジンガ
所持ROM:オンリー
地図名:あらぶる風Lv65
(ゆりっぺロボ)
発見者:ゆりっぺ
内 容:15Fファイナルウエポン&ゴールドマジンガ
所持ROM:オンリー
地図名:あらぶる夢Lv71
(金・獅子襲来!)
発見者:アスカ
内 容:12Fゴルスラ&キマイラロード
所持ROM:オンリー
地図名:見えざる夢Lv75
(パープルオンリー)
発見者:グッチ
内 容:15Fあんこくまじん&ヴァルハラー
所持ROM:オンリー
地図名:放たれし獣Lv71
発見者:ベジータ
内 容:14Fれんごく天馬&メタルキング
所持ROM:オンリー
◎ボス通常現状最短
【黒龍丸最短】
地図名:ざわめく風Lv1
発見者:そねっち
内 容:ボス部屋到着まで最速12秒
所持ROM:5th
【ハヌマーン最短】
地図名:ちいさな空Lv4
発見者:シーモア
内 容:ボス部屋到着まで13秒
所持ROM:8th
【スライムジェネラル最短】
地図名:怒れる夢Lv10
発見者:リン
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速11秒
所持ROM:3rd
【イデアラゴン最短】
地図名:ゆらめく大地Lv24
発見者:そねっち
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速34秒
所持ROM:3rd
【Sキラーマシン最短】
地図名:ねむれる大地Lv25
発見者:アルマー
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速30秒
所持ROM:5th
【ブラッドナイト最短】
地図名:ゆらめく獣40
発見者:あつたね
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速57秒
所持ROM:3rd
【アトラス最短】
地図名:ざわめく光Lv35/残された光Lv42
発見者:ナイン/ディー
内 容:ボス部屋到着まで最速で58秒。
※後者のほうがコンマ何秒速いです。
所持ROM:5th
【アウルート最短】
地図名:放たれし闇Lv61
発見者:ルシファー
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速1分34秒
所持ROM:メイン
【イボイノス最短】
地図名:放たれし闇Lv58
発見者:ナイン
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速1分34秒
所持ROM:メイン
【レパルド最短】
地図名:けだかき闇66
発見者:ブルック
内 容:洞窟入り口からボス部屋到着まで最速1分39秒
所持ROM:3rd
【フォロボス最短】
地図名:見えざる神々79
発見者:おがわら
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速1分59秒
所持ROM:メイン
【グレイナル最短】
地図名:けだかき神々Lv83
発見者:ゲチェナ
内 容:ボス部屋到着まで最速1分59秒。
所持ROM:3rd
◎ボス船着場現状最短
【黒龍丸最短】
地図名:ざわめく岩Lv1
発見者:ミ〇
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速15秒
所持ROM:3rd
【ハヌマーン最短】
地図名:ちいさな花Lv4
発見者:と〇ゅ〇
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速16秒
所持ROM:3rd
【スライムジェネラル最短】
地図名:ざわめく岩Lv9
発見者:ラズリル
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速14秒
所持ROM:3rd
【イデアラゴン最短】
地図名:呪われし獣Lv29
発見者:あ〇〇
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速41秒
所持ROM:3rd
【Sキラーマシン最短】
地図名:ざわめく空Lv24
発見者:そねっち
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速41秒
所持ROM:3rd
【ブラッドナイト最短】
地図名:ゆらめく運命Lv36
発見者:ルーン
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速1分11秒
所持ROM:3rd
【アトラス最短】
地図名:呪われし大地Lv38
発見者:と〇ゅ〇
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速1分8秒
所持ROM:3rd
【アウルート最短】
地図名:見えざる影Lv70
発見者:カヲル
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速2分8秒
所持ROM:3rd
【イボイノス最短】
地図名:けだかき影Lv59
発見者:タカユキ
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速1分47秒
所持ROM:メイン
【レパルド最短】
地図名:呪われし神々Lv65
発見者:エリカ
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速2分8秒
所持ROM:3rd
【フォロボス最短】
地図名:放たれし星々Lv80
発見者:エリカ
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速2分5秒
所持ROM:メイン
【グレイナル最短】
地図名:とどろく魂Lv90
発見者:と〇ゅ〇
内 容:洞窟入口からボス部屋到着まで最速2分25秒
所持ROM:5th
☆魔王はLv1船着き場
【即・体感ソーマ系】※カッコ内は通称
地図名:大いなる空Lv69
(エスターク体感3ソーマ)
発見者:エスターク
内 容:B9FのS箱×3を中断1回でソーマ×3回収可
※回収方法
B9Fの降り階段そばのS箱前で中断、再開後即戦歴開閉で12sソーマを入手。12sソーマ回収後すぐに戦歴開閉をすることで、19sソーマになるので、昇り階段左下のS箱から19sソーマを回収。
更に19sソーマ回収後すぐに戦歴開閉することで昇り階段左上のS整列箱から25s~50sソーマを回収する。
所持ROM:6th
地図名:あらぶる運命Lv78
(横浜ソーマ)
発見者:ひでき
内 容:S2A3 B9F即ソーマ×2。「代々木ソーマ」の後半3フロア少ないver。3フロア少ないのにプラスして、代々木ソーマより「Lv15高い」、ソーマ回収後1分でボス部屋到着!
所持ROM:5th
地図名:あらぶる風Lv61
(伝説のゆとり地図)
発見者:タカ.
内 容:S6A3 即ソーマ×2(B15×2)/即カルベルビュート(B4)/即さとりのワンピース(B6)/即古強者のブーツ(B6)/即風林火山(B8)/即あらくれマスク(B9)/即だいまどうシューズ(B12)
また体感でソーマ×4回収すると、合計ソーマ×6回収可能。
13sソーマ(B9)/12sソーマ(B10)/13sソーマ(B11)/12sソーマ(B14)
所持ROM:2nd
地図名:残された大地Lv71
(ゆとりS7)
発見者:タカ.
内 容:S7A4B2 即ソーマ×3(B9、B10、B14)/即せかいじゅの葉(B10、B11)
所持ROM:2nd
地図名:見えざる光Lv93
(天むこ竜ソーマ)
発見者:ユウスケ
内 容:9F&11FにS箱2個有り。中断2回で体感ソーマ4取得可
所持ROM:9th
地図名:見えざる風Lv61
(ヴェオルソーマ)
発見者:ヴェオル
内 容:即ソーマ×2(B9×2)
所持ROM:2nd
地図名:大いなる空Lv56
(火山ロンメル)
発見者:カーム
内 容:即ソーマ×3(B12、B13×2)
所持ROM:2nd
地図名:とどろく大地Lv81
(アオイっち)
発見者:アオイ
内 容:即ソーマ×4(B9、B11、B13、B15)/即げんま(B7)
※コウスケの場所・発見者違い
所持ROM:3rd
地図名:とどろく大地Lv81
(つばさっち)
所持ROM:つばさ
内 容:即ソーマ×4(B9、B11、B13、B15)/即げんま(B7)
※白やまおっち発見者違い
所持ROM:6th
地図名:大いなる闇Lv90
(はぐれおやじソーマ)
発見者:よしまさ
内 容:S6A6 即ソーマ×3(B10、B12、B14)
所持ROM:2nd
地図名:とどろく運命Lv79
(シャングリラ)
発見者:ヨシノリ
内 容:即ソーマ×4(B10、B12、B14、B16)
所持ROM:5th
地図名:見えざる影Lv92
発見者:アヤナミ
内 容:即ソーマ×3(B10、B12、B14)/即げんま×1(B6)
所持ROM:6th
地図名:見えざる花Lv62
発見者:アルス
内 容:即ソーマ×2(B10、B15)/即げんま×2(B5、B6)
所持ROM:2nd
地図名:とどろく光Lv84
(はるゆきⅡ)
発見者:はるゆき
内 容:即ソーマ×3(B9、B11、B13)
所持ROM:メイン
地図名:見えざる魂Lv89
(ロンメル)
発見者:ロンメル
内 容:即ソーマ×3(B9、B13×2)
所持ROM:2nd
地図名:残された光Lv87
(すいすい)
発見者:すいすい
内 容:即ソーマ×3(B10、B12、B14)
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる闇Lv95
(ガブリエル)
発見者:ガブリエル
内 容:即ソーマ×3(B13、B15×2)/即げんま(B16)
所持ROM:5th
地図名:見えざる岩Lv71
(関東火山ソーマ)
発見者:さくら
内 容:即ソーマ×3(B9、B10、B11)
所持ROM:5th
地図名:とどろく花Lv71
(秋田ソーマ)
発見者:リサ
内 容:即ソーマ×3(B9、B11、B13)/即げんま×1(B3)
所持ROM:5th
地図名:大いなる空Lv75
(天むこ水ソーマ)
発見者:ユウスケ
内 容:即ソーマ×3(B12、B14、B15)
所持ROM:2nd
地図名:大いなる獣Lv65
(ベアトソーマ)
発見者:ベアト
内 容:S4A2B8 体感にてソーマ×3 11s(B9×2)/10sor12s(B10)
所持ROM:5th
地図名:残された闇Lv91
(天神かず)
発見者:かず
内 容:即ソーマ×3(B12、B14、B16)/ 階段技or中断戦歴開閉にて×2
所持ROM:2nd
地図名:大いなる獣Lv64
(スカイソーマ)
発見者:スカイエス
内 容:S5A6 即ソーマ×2(B9、B12)/10sソーマ×1(B9)
所持ROM:5th
地図名:残された星々Lv94
(川越ソーマ)
発見者:カカロット
内 容:即ソーマ×2(B10×2)
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる風Lv69
(風林ソーマ)
発見者:ス〇ス〇
内 容:S5A2 即ソーマ×2(B14、B16)/即風林×2(B3、B11)
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる風Lv63
(代々木ソーマ)
発見者:レナード
内 容:即ソーマ×2(B9×2)
所持ROM:2nd
地図名:大いなる運命Lv64
(ノブオ火山)
発見者:ノブオ
内 容:S3A4 即ソーマ×3(B9、B11、B12)/即げんま(B14)/11or46秒げんま(B10)
所持ROM:2nd
地図名:見えざる岩Lv71
(ライオンズV)
発見者:サト〇ン
内 容:S7A3 即ソーマ×2(B13、B15)/11sor13sソーマ×2(B9、B11)/10sor12sソーマ(B10)のソーマ×5取得可
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる影Lv73
(桃太郎Vソーマ)
発見者:アオイ
内 容:S5A3 即ソーマ×2(B12、B14)/11sソーマ(B10)/12sソーマ(B11)/10sソーマ(B13)ソーマ×5取得可
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる光Lv82
(ライオンズシーV)
発見者:サト〇ン
内 容:S6A2 即ソーマ×3(B11、B13、B15)/11sソーマ(B9)/10sソーマ(B12)ソーマ×5取得可
所持ROM:2nd
地図名:残された花Lv61
(しまなみ銅山)
発見者:アクア
内 容:S6A4 即ソーマ(B11、B13)/11sソーマ(B9)/12sソーマ(B10)/10sソーマ(B12)ソーマ×5取得可
所持ROM:2nd
地図名:残された影Lv82
(天むこVソーマ)
発見者:ユウスケ
内 容:S5A4 即ソーマ(B14)/10sソーマ(B15)/12sソーマ(B11、B13)/14sソーマ(B9)ソーマ×5取得可
所持ROM:2nd
地図名:大いなる光Lv76
(スカイⅣソーマ)
発見者:スカイエス
内 容:S4A2B5 即ソーマ(B11)/12sソーマ(B10)/11sソーマ(B11×2)を回収4分50秒
所持ROM:3rd
地図名:大いなる岩Lv75
(プチプチ体感Ⅵソーマ)
発見者:プチプチ
内 容:S6A5 S6が全て12秒以内にソーマ確定する
B9(10s、12s、14s)/B10(11s、13s)/B11(10s、12s、14s)/B12(11s)/B14(即)/B15(10s)
所持ROM:6th
地図名:見えざる空Lv68
(MaS・Eロンメル)
発見者:まぁさ
内 容:S4A3B6 即ソーマ×3(B9、B13×2)
所持ROM:5th
【即・体感げんま系】※カッコ内は通称
地図名:あらぶる夢Lv61
(エウレカげんま)
発見者:エウレカ
内 容:S1A4B4 即げんま×2(B3、B4)
B3降り階段付近A3箱(即~23秒げんませき)
B4昇り階段付近A3箱(即~22秒げんませき)
B3即げんま取得後、B4即~22秒げんま取得。
洞窟入口からリレミト地図再セットまで1分27秒。
所持ROM:4th
地図名:残された闇Lv83
(サトミンげんまⅡ)
発見者:サトミン
内 容:S1A6B1 即げんま×2(B3)
リレミト地図再セットまで1分32秒
所持ROM:4th
地図名:とどろく魂Lv77
(TKげんま9)
発見者:タカシ
内 容:即・体感でげんま×9取得可
所持ROM:6th
地図名:放たれし夢Lv67
(嫁げんま)
発見者:ひいやん
内 容:即げんま×4(B8、B10、B12、B14)
所持ROM:3rd
地図名:見えざる空Lv61
(ぱぱげんま4)
発見者:アルトリア
内 容:即げんま×4(B5×3、B13) あゆみげんま同一
所持ROM:6th
地図名:残された運命Lv77
(諭吉げんま)
発見者:ルシファー
内 容:即げんま×4(B3×2、B5×2)
所持ROM:3rd
地図名:あらぶる獣Lv84
(伊万里げんま)
発見者:シ〇
内 容:即げんま×5(B3、B7、B8、B14、B15)
所持ROM:3rd
地図名:残された空Lv53
(4度げんま)
発見者:シ〇
内 容:即げんま×4(B3、B7、B9、B11)
所持ROM:4th
地図名:残された夢Lv62
(はるゆきAAAげんま)
発見者:はるゆき
内 容:S2A5B4 B3FがA箱×3(13sげんま×2、28sか30sげんま×1)
3F左上A箱右隣で中断し、再開後即せんれきを開き、サンディーコメントが見終わってから閉じる。左上A箱と右下のA箱が13sげんま確定しているので回収。右下A箱を回収と同時にXボタンからせんれきを開いてすぐ閉じると右上のA箱が28sげんまが確定しているので回収する。
所持ROM:4th
地図名:見えざる闇Lv85
(南斗最後の将げんま)
発見者:ユ〇ア
内 容:即げんま×2(B3×2)
所持ROM:6th
地図名:見えざる闇Lv85
(ジュニアげんま)
発見者:コロナ
内 容:即げんま×2(B3×2)
水戸げんま場所違い
所持ROM:2nd
地図名:とどろく空Lv75
(ヴェオルげんま)
発見者:ヴェオル
内 容:即げ×4(B4×2、B6×2)
所持ROM:2nd
地図名:とどろく空Lv75
(エミリオげんま)
発見者:エミリオ
内 容:即げ×2(B3×2)
所持ROM:2nd
地図名:残された空Lv69
(馬場げんま)
発見者:ゆめ
内 容:B3F体感12sげんま×2、B4F体感32sげんま×2
所持ROM:5th
地図名:あらぶる大地Lv67
(大王げんま)
発見者:さ〇〇ん
内 容:B3F即げんま×2
所持ROM:2nd
地図名:見えざる花Lv72
(浜松マーゴット)
発見者:マーゴット
内 容:即げんま×4(B4、B6、B8、B10)
所持ROM:5th
地図名:大いなる岩Lv73
(ど根性げんま)
発見者:ラズリル
内 容:即げんま×4(B6×3、B14)
所持ROM:6th
地図名:とどろく闇Lv94
(味噌げんま)
発見者:オミタマオ
内 容:即げんま×4(B4×2、B8×2)
所持ROM:2nd
地図名:とどろく悪霊Lv98
(濃すぎ)
発見者:ペローン
内 容:即げんま×4(B3、B5、B7、B9)
所持ROM:5th
地図名:とどろく空Lv75
(北海エミリオ)
発見者:リアッカ
内 容:S2A4 B3即げんま×2
所持ROM:3rd
【マラソン系】※カッコ内は通称
地図名:とどろく岩Lv55
(申し子ロッカー)
発見者:さとる
内 容:S5A4B4 即ソーマ×2(B9、B11)/即グレートアックス(B11)/即天使の弓(B11)
ソーマ4&げんま4をマラソンにて約5分で回収可能。
所持ROM:2nd
地図名:残された岩Lv56
(GMロッカー改)
発見者:まさひろ
内 容:S6A4B2 即天使のソーマ×2(B11、B13)
S6A4B1が階段付近またはルート上にありマラソンに向いている。
最速6分43秒で回収可能。
B9のS箱は階段合わせ必須。
B13のS箱は階段合わせ推奨。
※GMロッカーの+2階Ver.
所持ROM:メイン
地図名:残された花Lv58
(TKげんまXⅢ)
発見者:タカシ
内 容:S0A6B6 3FA箱×2からのげんま回収マラソン 10分で18個取得可 時給げんまカンスト
所持ROM:4th
地図名:あらぶる夢Lv61
(時速90コンロッカー)
発見者:いち
内 容:S4A8B1 即オリハルコン×3(B3×2、B11)/即メタスラのヤリ(B5)/即ヘッドドレス(B6)/即さとりのワンピース(B7)/即古強者のよろい×2(B8、B9)
S4A6B1が階段通り道付近にありマラソンに向いている。
S4A5の回収所要時間は5分00秒。
またB3の即オリハルコン×2の取得を繰り返す事で時速90個取得可能。一周のタイムは地図再セット込み1分18秒。
現状即開け最速!!
所持ROM:4th
地図名:とどろく獣Lv61
(TKげんまX)
発見者:タカシ
内 容:S2A7B7 3FA箱×2からのげんま回収マラソン 10分で18個取得可 時給げんまカンスト
所持ROM:4th
地図名:残された花Lv64
(シーモア)
発見者:シーモア
内 容:S5A4B5 即メタスラの剣(B4)/即風林火山(B6) SAB箱が通り道付近でマラソンしやすい。
所持ROM:5th
地図名:見えざる岩Lv64
(精霊S7)
発見者:ひでき
内 容:S7A4 ルート上または階段付近にS5A4B1がありマラソンに向いている。即ソーマ(B9)/即げんま(B12)/即せかいじゅの葉(B13、B15)/即竜王のツメ(B11)
所持ROM:5th
地図名:とどろく花Lv64
(氷結げんま)
発見者:ゆめ
内 容:S2A5 B3FA箱×2をエンドレスマラソンにてげんまを10分で17個取得可
所持ROM:6th
地図名:見えざる空Lv65
(じゅりあⅡ)
発見者:じゅりあ
内 容:S4A5B10 10分でB10回収可 B箱マラソン
所持ROM:2nd
地図名:見えざる空Lv65
(アクアス秘石2マラソン)
発見者:アクアス
内 容:S5A5B4 ソーマ5&げんま5+装備5を最速8分で回収可
所持ROM:2nd
地図名:残された夢Lv67
(エスターク洞窟)
発見者:エスターク
内 容:S6A6B3 ソーマ×5&げんま×5をマラソンにて7分30秒で回収可能。
所持ROM:2nd
地図名:とどろく風Lv67
(ゆりっぺ火山ロッカー)
発見者:ゆりっぺ
内 容:S4A6 即天使のソーマ(B10)/即メタスラの盾(B3)/即メタスラのこて(B8)/即ドラゴンの杖(B3)
ソーマ4&げんま4をマラソンにて約5分で回収可能。
1周目はB4の整列箱(げんま)のタイミングが合うが、あえてスルーする。
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる風Lv67
(タラちゃん)
発見者:きゅん
内 容:S6A5 即げんま(B3)/即きしんのまそう(B12)/即グリンガムのムチ(B14)
チッカラのB15-B16を除いたVer。ソーマ4+げんま4+S装備2(あるいはソーマ6)を最短約7分で回収可能。
所持ROM:2nd
地図名:とどろく花Lv67
(御柱げんま)
発見者:アイル
内 容:S4A12 3FA箱マラソンでげんまを10分で17個取得可
所持ROM:3rd
地図名:見えざる空Lv69
(洞窟ロッカー)
発見者:サトミン
内 容:S4A5B3 即ソーマ(B9)/即メタスラの盾(B3)/即メタスラのこて(B7)/即ドラゴンの杖(B3)
S4A3がルート上でマラソンしやすい。ソーマ4+げんま4を最速5分00秒~20秒で回収可能。
※ゆりっぺ火山ロッカーのB1を除いたVer。
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる夢Lv70
(ゆりっぺ+2F)
発見者:カイエン
内 容:S5A6B1 即メタスラの槍×2(B4×2)/即まじんのかなづち(B6)
S5A5B1がルート上でマラソンしやすい。ソーマ5+げんま4+B装備1を約6分10秒で回収可。ただしB14ソーマを取得すると、B4整列箱が合わなくなるので、最速ペースで走るなら各4回収B13でリレミトのほうが効率が良い。
所持ROM:4th
地図名:見えざる岩Lv70
(イケない通路マラソン)
発見者:ちゃた
内 容:S6A3B2がルート上または階段付近にありマラソンしやすい。回収時間は6分30秒。
B9降り階段右方に行けない通路有り。
所持ROM:5th
地図名:あらぶる岩Lv70
(ゴーゴーファイアー)
発見者:あゆみ
内 容:S6A5B3 S5A5が階段近くでマラソン向き ソーマ5&げんま×5を最速6分回収可
所持ROM:6th
地図名:大いなる大地Lv70
(ゆりっぺげんま)
発見者:ゆりっぺ
内 容:S2A6 B3FA箱×3をエンドレスマラソンにて10分でげんまを19個取得可
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる運命Lv71
(Sキラさわぴ)
発見者:あゆみ
内 容:S4A6 即げんま(B4)/ひかりの杖(B14)
S4A4B1がルート上でマラソンしやすい。ソーマ4+げんま4+B装備1を約5分で回収可能。
※さわぴのボス違いVer。
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる大地Lv71
(やぶ医者げんま2)
発見者:くっじー
内 容:B4Fまでのげんまマラソン 10分で20個取得可
所持ROM:3rd
地図名:見えざる影Lv72
(こばえもん)
発見者:こばえもん
内 容:S7A6 S6A6を約15分で回収。
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる運命Lv73
(悠久水げんま)
発見者:シュウ
内 容:B3FA箱×2のエンドレスマラソンにてげんまを10分16個取得可
所持ROM:3rd
地図名:あらぶる影Lv74
(桃ロッカー)
発見者:アオイ
内 容:S5A5B3 ソーマ4&げんま4+B装備1を5分30秒で回収可
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる獣Lv75
(やぶ医者げんま)
発見者:くっじー
内 容:B3FA箱×3のエンドレスマラソンにてげんまを約15分25個取得可
所持ROM:3rd
地図名:残された夢Lv75
(氷ロッカー)
発見者:じゅりあ
内 容:S5A6 S5A4B1がルート上でマラソンしやすい。B10の整列箱が使える初周回は、最短5分30秒でソーマ4+げんま4+B装備1を回収可能。整列箱が使えない2周目以降は6分30秒必要。
所持ROM:2nd
地図名:残された夢Lv76
(六三げんま)
発見者:しん
内 容:B3Fげんま回収マラソンにて最速47分でげんまカンスト
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる運命Lv77
(ゆりっぺ金ソーマ)
発見者:ゆりっぺ
内 容:S7A2B5 S5A5が階段近く、またルート上にてマラソンに向いている。ソーマ×7、AB装備×5を6分50秒で回収可
所持ROM:3rd
地図名:残された影Lv77
(アリスタソげんま)
発見者:アリス
内 容:B3FのA箱×2をマラソンにて10分18個取得可
所持ROM:2nd
地図名:とどろく運命Lv77
(TKげんまXⅡ)
発見者:タカシ
内 容:S2A5B3 3FA箱×2のげんま回収マラソン 10分で18個取得可 時給げんまカンスト
所持ROM:4th
地図名:とどろく大地Lv77
(御柱げんまⅡ)
発見者:アイル
内 容:B3FA箱×3をエンドレスマラソンでげんまを10分で19個取得可
取得ROM:3rd
地図名:とどろく影Lv78
(やり賊イケない通路マラソン)
発見者:いさお
内 容:S6A4 ルート上または階段付近にSAB箱がありマラソンしやすい。
所持ROM:3rd
地図名:あらぶる光Lv84
(プチセレブげんま)
発見者:シュウジ
内 容:B3FA箱×3のエンドレスマラソンにてげんまを10分で17取得可
所持ROM:3rd
地図名:残された獣Lv84
(ノブオ水ロッカー)
発見者:ノブオ
内 容:通路上S6A3B1を取得可 ソーマ6&げんま3をマラソンにて回収可
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる運命Lv85
(イクラちゃん)
発見者:たけっち
内 容:S5A5 即げんま(B3)/即きしんのまそう(B12)/即グリンガムのムチ(B14)
S5A4をマラソンで5分50秒で回収可。
タラちゃんのB15を除いたVer。
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる光Lv86
(川崎ロッカー/シルロッカー)
発見者:さわぴ/シルフィ
内 容:S4A6 即げんま(B4)/即ひかりの杖(B13)
ソーマ×4&げんま×4回収マラソン。『wiki殿堂入り地図』
所持ROM:5th/メイン
地図名:あらぶる魔神Lv86
(セラフィム)
発見者:セラフィム
内 容:B4FまでのA箱×5をエンドレスマラソンにて10分でげんま20個取得可
所持ROM:6th
地図名:残された星々Lv86
(クロエ水ロッカー)
発見者:クロエ
内 容:S4A7B2 S4A4B2が通路近くで回収しやすい 5分16秒でソーマ×4、げんま×4+B装備×2を回収可。
所持ROM:3rd
地図名:残された闇Lv98
(チョッカー)
発見者:チョーリー
内 容:S4A5 即メタスラの槍(B8)/即ほしくずの剣(B9)/即ひかりのの杖(B11)/即グレートアックス(B15)
ルート上にSAB箱が多くマラソンしやすいが通路が狭い所がある。
所持ROM:2nd
【金策系】※カッコ内は通称
地図名:見えざる夢Lv61
(大宮火山大富豪)
発見者:アイコ
内 容:A5B4 エンドレスマラソンにて、B3のAB装備(+A箱はタイミングが合う時)、B4のA装備×2、B5のB装備×2の取得を繰り返す事で時給280~320万G取得可能。
所持ROM:4th
地図名:見えざる空Lv69
(聖地大富豪)
発見者:リアラ
内 容:A2B5C2 即げんま×2(B4)
エンドレスマラソンにてB3のB装備2個とB4のA装備2個+B装備1個(タイミングが合う時のみ)取得を繰り返す事で時給280万G~300万G取得可。
B1は上側の狭い通路に入る前に振り返り推奨。(ギリメカラだとかわせない)
B3はB1取得後、十時路を90度で曲がれば狭い通路内に敵が湧かない。
B4のA装備はなるべくメタスラの剣・やり・よろいに合わせる。
※お茶漬け流星群のランク違い
所持ROM:3rd
地図名:けだかき運命Lv75
(セント横英雄大富豪)
発見者:リアラ
内 容:A4B7C2 即えいゆうのやり(B3) !~B3Fまで21sで到達。またエンドレスマラソンにてB3FのB装備×2の取得の繰り返しで時給230万~250万G取得可。
所持ROM:3rd
地図名:あらぶる夢Lv68
(二元式大富豪)
発見者:ジェイ
内 容:S3A2B5 即風林火山(B3)
【金策マラソンとして使用】
エンドレスマラソンにてB3のB装備×2を繰り返す事で時給230万~250万G取得可。
【体感金策として使用】
B2箱前で中断再開後、即風林火山を取得後、B1箱前に移動し「風林火山を手に入れた」の表示が消えたら、メニューから戦歴を開きサンディーのコメントが出終わったら戦歴を閉じると18sふんさいのおおなたが確定する。
リレミト地図再セットまで1分32秒。時給189万G取得可。
所持ROM:3rd
地図名:とどろく大地Lv78
(エウレカ大富豪)
発見者:エウレカ
内 容:一人旅にてB3FのB装備×2(即ドラゴンの杖、即こがらしのダガー)取得の繰り返しで時給200万G。
所持ROM:5th
地図名:大いなる岩Lv63
(館林大富豪、ジャギ大富豪)
発見者:ナイン、ジャギ
内 容:S3A2B9 B3F×3、B4F×2のB装備をエンドレスマラソンで回収する事で時給316万G。
(B3Fの整列箱は時間が合う時だけ取得する。)
所持ROM:メイン、2nd
地図名:あらぶる岩Lv68
(TK-TミリオネアG)
発見者:みどり
内 容:時給180万オーバーorげんまカンスト
※3FのA武器×2回収方法
B3Fの下り階段左のA箱×2前で中断。再開後ルーラを唱えて天井に頭をぶつける。セレクトボタンからせんれき開閉。これで、A箱×2が17sのメタスラ剣とメタスラ槍に確定。洞窟入り口からの回収タイム最速80s
※げんまカンスト方法
マラソンにて30分でげんま×52の回収可
所持ROM:2nd
地図名:残された岩Lv67
(ゆりっぺげんま富豪)
発見者:ゆりっぺ
内 容:S2A8B4 3FのAB箱、4FのA箱、5FのAB箱からげんまとB装備をエンドレスマラソンにて回収 時速にしてげんま約80個&131万取得可
所持ROM:6th
地図名:とどろく星々Lv95
(戦国大富豪)
発見者:ア〇ナ
内 容:3F即えいゆうのやりと風林火山の繰り返しで時速160万取得可
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる獣Lv72
(はるゆき体感セレブ)
発見者:はるゆき
内 容:S4A9B2 3FA箱体感10s×2(メタスラの鎧&槍)とB箱30s(ドラゴンの杖)を回収する事で200~233万取得可
所持ROM:3rd
地図名:けだかき花Lv61
(御神渡大富豪)
発見者:アイル
内 容:S1A4B2 3FのB装備×2をエンドレスマラソンにて取得を繰り返す事で240~260万G取得可
※ウミサンゴ大富豪の場所違い
所持ROM:4th
地図名:あらぶる風Lv68
(サト〇ン風魔富豪)
発見者:サト〇ン
内 容:S1A7B3 B3下り階段上の即風林火山を取得し、下り階段左の即げんまを取得後、下り階段左側約2cmの所で待機し(このあたりは、ちょうど地面の色が違います)「げんませきをてにいれた!」が消えたら、すぐにB4に行くと目の前のB箱が19s風林火山が確定している。1週94秒 時速186万G+げんま38個取得可
所持ROM:6th
地図名:とどろく影Lv78
(ルイズタソ大富豪)
発見者:ルイズ
内 容:B3昇り付近にB箱×2を取得にて時速250万G
所持ROM:3rd
地図名:残された風Lv63
(やぶ医者大富豪)
発見者:くっじー
内 容:A4B8 B3のB装備2個取得を繰り返すことで時給240万G。
所持ROM:3rd
地図名:残された大地Lv83
(スカイエス大富豪)
発見者:スカイエス
内 容:S2A10 エンドレスマラソンにてB3のB装備×2の取得の繰り返しで時給220万G。
所持ROM:2nd
地図名:見えざる影Lv73
(善光寺大富豪)
発見者:ソフィン
内 容:S3A0B5 B3の密集されたB箱×3をエンドレスマラソンする事で時給250万G取得可。
所持ROM:2nd
地図名:見えざる星々Lv94
(アッキー大富豪)
発見者:アッキー
内 容:S4A2 B3上り階段右にあるB装備2個取得をエンドレスマラソンにて繰り返し、時速220万取得可
所持ROM:3rd
地図名:残された夢Lv62
(スミソ大財閥)
発見者:スミソ
内 容:エンドレスマラソンでB3~B6のB装備4~5個取得の繰り返しで時給210万~230万取得可
所持ROM:2nd
地図名:見えざる岩Lv66
(エヴァ大富豪)
発見者:アスカ
内 容:エンドレスマラソンにてB3のB箱×2、A箱×1を回収する事で時給200万G。
所持ROM:2nd
地図名:見えざる獣Lv73
(ゆりっぺ大富豪)
発見者:ゆりっぺ
内 容:エンドレスマラソンにてB3のB装備×2を回収する事で時給240万G。
所持ROM:メイン
地図名:あらぶる影Lv94
(南信州大富豪)
発見者:ゲチェナ
内 容:エンドレスマラソンにてB3のB装備×2を回収する事で時給220万G。
所持ROM:2nd
地図名:残された風Lv59
(悠久体感セレブ)
発見者:シ〇ウ
内 容:3F即風林火山、20s風林火山の取得繰り返しで192万G
所持ROM:2nd
地図名:残された魂Lv84
(ヴェオル槍ドラ/KZ槍ドラツォ)
発見者:ヴェオル/カズ
内 容:S1A5B6 3Fメタスラのヤリ+ドラゴンの杖を取得 繰り返す事で時給188万G
所持ROM:3rd/5th
地図名:とどろく獣Lv73
(精霊Ⅳソーマ大富豪)
発見者:ひでき
内 容:S6A3 ①3Fメタスラの剣+ペンタグラム回収で時給145~155万G取得可 ②体感ソーマ×4取得可
所持ROM:3rd
地図名:とどろく岩Lv60
(ガンダム大富豪)
発見者:アムロレイ
内 容:B3のB装備×3を即開けで回収する事で時給140万G~160万G取得可能。
所持ROM:3rd
地図名:残された空Lv62
(石川めろんげんま富豪)
発見者:めろん
内 容:S2A5B7 即げ4F×2 3FB箱×3、4FA箱×2、5FA箱×1をマラソンすることで時給150万G+げんま60取得可
所持ROM:3rd
地図名:大いなる闇Lv89
(一人旅大富豪)
発見者:アオイ
内 容:B3&B4のB箱整列箱+B4のC箱を回収する事で時給150万G+星のカケラ33個取得可。
所持ROM:2nd
地図名:大いなる獣Lv60
(桃太郎大富豪)
発見者:アオイ
内 容:S5A4 B3Fの降り階段横のAB箱(風林火山、メタスラの鎧)を
所持ROM:2nd
地図名:残された夢Lv58
(ドラゴンTueeee)
発見者:シン〇
内 容:S4A2B5 即ドラゴンの杖×2(B3×2)/即風林火山(B5)/即大地くだき(B12)
B3F即ドラゴンの杖×2の回収を繰り返す事で時給130万~140万G取得可。
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる岩Lv71
(サト○ン大富豪)
発見者:サト〇ン
内 容:S5A5B5 3F即メタスラ装備×2を回収する事で時速150万G
所持ROM:6th
地図名:大いなる運命Lv80
(天むこ大富豪)
発見者:ユウスケ
内 容:B3&B4のB装備をエンドレスマラソンにて取得を繰り返す事で時速250万取得可
所持ROM:2nd
地図名:残された魂Lv79
(天むこ体感セレブ)
発見者:ユウスケ
内 容:S5A7 北大阪大富豪の場所&発見者違い
所持ROM:3rd
地図名:残された空Lv62
(TKダブルミリオン)
発見者:タカシ
内 容:S2A6B4 3FAB箱と4FA箱の回収にて時給200万G超え
回収方法
4F上り階段真下のA箱から11sメタスラの剣を回収 「メタスラ剣を手に入れた」のコメントが出きったら、Xボタンからゆっくりとせんれきを開く サンディーコメント終了後にせんれきを閉じる 上ボタンを押しっぱなしで4Fの上り階段を上る 3F下り階段右にあるA箱が24秒のメタスラのやりに確定しているので回収 3Fの上り階段右上のB箱も24秒のメガトンハンマーも確定しているので回収
所持ROM:4th
地図名:残された夢Lv67
(SPダブルミリオン)
発見者:ま〇〇る
内 容:4F昇り階段近くのA箱上側で中断再開後、即開けメタスラのやりを回収。やり取得後メッセージ(メタスラのやりを手に入れた)を確認後、Xボタンよりせんれきを開き、ステルスを2回かけ、即階段を昇ると3FのB箱が19sこがらしのダガー×2が確定しているので回収する。時給計算で200万G超え
所持ROM:4th
地図名:大いなる闇Lv83
(KZ大富豪)
発見者:カズ
内 容:S4A3B5 4FB箱×2の13sまじゅうのつめ回収にて時給180万G。3F下り階段のずっと真下(壁際)で中断再開後、あとは階段を下りるだけです。
所持ROM:4th
【S9、S8系】※カッコ内は通称
地図名:とどろく風Lv69
(やり賊S9)
発見者:いさお
内 容:S9A5 即ソーマ×3(B10、B11、B15)/即せかいじゅのは(B12、B14)
所持ROM:メイン
地図名:あらぶる風Lv73
(埼玉S8/シーモアS8)
発見者:ティキ/シーモア
内 容:S8A5 即げんま(B3)/即きしんのまそう(B12)/即グリンガムのムチ(B14)/即ひっさつの扇(B16)。
S8A5を7分30秒で回収可。
所持ROM:メイン/9th
地図名:とどろく空Lv71
(三原S8Ⅱ)
発見者:アフ〇〇
内 容:S8A5 即げんま(B3)/即オリハルコン×3(B6、B7、B9)/即ひっさつの扇(B15)。
所持ROM:5th
地図名:とどろく大地Lv77
(白スピカ)
発見者:ルパン
内 容:S8A5 即ソーマ×4(B9、B11、B13、B14)/即ドラゴンの杖×2(B4、B5)/即メタスラの槍(B6)/即大地くだき(B14)/即せかいじゅのは(B15)/即リサイクルストーン(B16)。
所持ROM:メイン
地図名:残された光Lv79
(南大阪S8)
発見者:きょうへい
内 容:S8A5 即きしんのまそう(B11)/即グリンガムのムチ(B13)/即ひっさつの扇(B15)。マラソンでS7A3をスムーズに回収可。
所持ROM:5th
地図名:大いなる風Lv71
(三原S8)
発見者:シン
内 容:S8A4 即げんま×2(B8、B10)/即カルベルビュート(B7)/即竜王のツメ(B9)/即せかいじゅのは×2(B11、B13)。
所持ROM:5th
地図名:とどろく影Lv79
(関西S8、桃太郎S8/バーミヤンS8)
発見者:ユ〇、アオイ、アスカ
内 容:S8A4 即ソーマ×2(B9、B13)/即大地くだき(B9)/即せかいじゅのは×2(B10、B12)/即きんかい×2(B14、B16)。
所持ROM:2nd、5th/5th
地図名:あらぶる岩Lv69
(高崎S8/厚木S8)
発見者:ハルキ/カヲル
内 容:S8A3B2 即メタスラの剣(B8)/即ひっさつの扇(B10)/即メテオエッジ(B12)/即きしんのまそう(B14)。
所持ROM:3rd/6th
地図名:残された岩Lv74
(ドリーム8、大森S8、天空の花嫁S8Ⅱ)
発見者:ゆめ、ごまプリン、ビアンカ
内 容:S8A3B4 即カルベルビュート(B8)/即きんかい(B9)/即メテオエッジ(B10)/即メタスラヘルム(B15)/即サウザンドダガー(B15)/即大地くだき(B16)。
所持ROM:5th、4th、6th
地図名:見えざる魂Lv76
(北の大地S8、福島S8/天空の花嫁S8/ZETAS8)
発見者:みずっち、ナイン/ビアンカ/カミーユ
内 容:S8A4 即メタスラの槍(B4)/即ソーマ×3(B9、B11、B12)/即大地くだき(B12)/即せかいじゅのは×2(B13、B15)。
所持ROM:9th、2nd/3rd/3rd
地図名:大いなる光Lv90
(四国S8/栃木S8)
発見者:ミレーヌ/たんぽぽ
内 容:S8A4 即メタスラのよろい(B7)/即グレートアックス(B10)/即天使の弓(B16)。
所持ROM:メイン/2nd
【その他箱最多・準最多系】※カッコ内は通称です。
《A箱最多・準最多》
地図名:とどろく夢Lv65
発見者:ジャギ
内 容:S3A13B1 即げんま×2(B7、B9)/即ドラゴンの杖(B16)
全地図中5種しかないA箱最多。
B11F敵無しのおまけ付き。
所持ROM:5th
地図名:とどろく岩Lv65
(静岡A13)
発見者:ラブリー
内 容:S2A13 全地図中5枚しかないA箱最多の13。
所持ROM:5th
地図名:見えざる影Lv79
(館林A13、長野A13)
発見者:ナイン、ゲチェナ
内 容:S1A13B3 即こがらしのダガー(B3)/即げんま(B3)/即メタスラの盾(B5)/即メタスラのこて(B7)
全地図中5種しかないA箱最多。
所持ROM:3rd、2nd
地図名:見えざる運命Lv82
(A(アーチャー)13、ヒロ13)
発見者:アーチャー、ヒロ
内 容:S1A13 即メタスラのやり(B7)/即メタスラヘルム(B9)
全地図中5種しかないA箱最多。
所持ROM:4th、3rd
地図名:見えざる光Lv88
(浜線A13)
発見者:マル
内 容:S1A13 即メタスラの槍(B7)/即メタスラヘルム(B9)
全地図中5種しかないA箱最多。
所持ROM:5th
地図名:とどろく神々Lv99
(ぱぱA12@99)
発見者:アルトリア
内 容:即げんま×2(B6、B8)
全30種しかない凖最多のA12。尚且つLv99。
所持ROM:4th
地図名:とどろく大地Lv76
(土浦A12)
発見者:ヒデノリ
内 容:S0A12 全30種しかない凖最多のA12。
所持ROM:2nd
《B箱最多》
地図名:見えざる魂Lv87
(太田超B級グルメ/天むこ超B級グルメ)
発見者:ナイン/ユウスケ
内 容:B箱最多の14個
所持ROM:3rd/2nd
地図名:残された夢Lv77
(アヤナミ超B級グルメ)
発見者:アヤナミ
内容:B箱最多の14個。
所持ROM:2nd
《C箱最多》
地図名:残された魂Lv99
発見者:レックス
内 容:全地図中一枚しかないC箱最多の14個。
所持ROM:3rd
《D箱最多》
地図名:見えざる夢Lv72
発見者:ナイン
内 容:全地図中5種しかないD箱最多の14個。
所持ROM:6th
地図名:見えざる夢Lv72
発見者:ナイン
内 容:全地図中5種しかないD箱最多の14個。
所持ROM:6th
地図名:見えざる光Lv84
(KZ-D14)
発見者:カズ
内 容:全地図中5種しかないD箱最多の14個。
所持ROM:5th
《G箱最多・準最多》
地図名:怒れる夢Lv59
発見者:ナイン
内 容:全地図中1枚しかないG箱最多の14個。
所持ROM:6th
地図名:残された獣Lv66
(アーチャーG13)
発見者:アーチャー
内 容:G箱準最多の13個。
所持ROM:4th
《I箱最多》
地図名:怒れる運命Lv49
(太田I10/太田I10Ⅱ)
発見者:ナイン/ナイン
内 容:ランク51のI箱MAXの10個。
太田発掘人さんによる場所コンプ!
所持ROM:9th/9th
地図名:怒れる風Lv34
発見者:なまはげ
内 容:ランク4CのI箱MAXの10個。
所持ROM:9th
【その他装備回収系】※カッコ内は通称
地図名:残された獣Lv38
(時速75ビスチェ)
発見者:つぼみ
内 容:B3F即あぶないビスチェ×2
所持ROM:5th
地図名:見えざる空Lv58
(さとるⅡ)
発見者:さとる
内 容:S5A9 即ほしくずの剣(B10)/即メタスラの剣(B5)/即メタスラのよろい(B7)/即メタスラブーツ(B9)
所持ROM:2nd
地図名:大いなる花Lv58
(セント横Bウエポンコレクター)
発見者:シーモア
内 容:S3A5B3 B3F即えいゆうのヤリ&せいれいせき&グラアナきんか+整列箱からB武器も取得可。
(オマケでB5FのA箱も整列箱になっているのでメタスラ装備も取得可)
所持ROM:7th
地図名:残された花Lv59
(在庫一掃SALE)
発見者:タカシ
内 容:即体感で装備×20
所持ROM:2nd
地図名:残された空Lv60
(アヤナミⅡ)
発見者:アヤナミ
内 容:S2A6B6 即ひっさつの扇×2(B13、B14)
所持ROM:2nd
地図名:大いなる空Lv62
(ダミープラグ)
発見者:やまちゃん
内 容:S3A7 即ひっさつの扇×2(B9、B10)/即大地くだき(B12)
※あゆみ扇の場所・発見者違い
所持ROM:2nd
地図名:大いなる夢Lv62
(せんとくん)
発見者:エニックス
内 容:S6A4 即きしんのまそう(B9)/即グリンガムのムチ(B11)/即ひっさつの扇(B13)/即メガトンハンマー(B15)
チッカラと同じ形状フロア多数。
所持ROM:2nd
地図名:とどろく夢Lv65
(じゅりあⅢ)
発見者:じゅりあ
内 容:S7A5 即グリンガムのムチ(B9)/竜王のツメ(B11)/ひっさつの扇(B11)/即メテオエッジ(B13)/即天使のソーマ(B16)
所持ROM:5th
地図名:残された夢Lv66
(TKスターダストライト)
発見者:タカシ
内 容:S5A6B1 体感星屑の剣×3、光の杖×1を回収可
おまけで即げんま×3
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる獣Lv67
(しまなみ銀山)
発見者:アクア
内 容:S4A6 即こがらしのダガー(B6)/即オリハルコン(B8)/即メタスラの剣(B8)/即しゅらのこん(B10)/即メタスラの盾(B14)/即グレートアックス(B15)
所持ROM:2nd
地図名:とどろく岩Lv68
(ZETA)
発見者:カミーユ
内 容:S5A7B1 即しにがみの首かざり×3(B3、B5、B7)/即サウザンドダガー(B9)/即天使のソーマ(B14)/即竜王のツメ(B15)
※通称の由来は、シロッコに呪われている為、即しにがみの首かざりがあるらしい。
所持ROM:3rd
地図名:とどろく風Lv70
(しまなみ金山)
発見者:アクア
内 容:S3A7 即げんま(B4)/即メタスラの槍(B6)/即ほしくずの剣(B11)/即だいまどうシューズ(B13)/即メタスラの鎧(B13)/即大地くだき(B14)/即カルベロビュート(B15)/即ぶしんのリスト(B15)
所持ROM:5th
地図名:大いなる獣Lv72
(川越S7)
発見者:カカロット
内 容:S7A6 即ドラゴンの杖(B5)/即メタスラのやり(B6、B7)/即グレートアックス(B9)/即天使の弓(B11)/即大地くだき(B15)
所持ROM:2nd
地図名:残された夢Lv74
(体感扇の舞)
発見者:サトミン
内 容:S5A5B1 即ひっさつの扇(B15)/即きしんのまそう(B11)
12sひっさつの扇(B10)/11sひっさつの扇(B11)/12sひっさつの扇(B12)
即&体感でひっさつの扇×4回収可能。
所持ROM:2nd
地図名:大いなる獣Lv76
(体感ムチムチ扇の舞)
発見者:ユウスケ
内 容:S6A3 グリンガムのムチ×2+必殺の扇×4+風林火山を体感取得可
所持ROM:5th
地図名:見えざる闇Lv77
(アステア)
発見者:アステア
内 容:S5A7 即メタスラの槍(B4)/即風林火山(B6)/即メタスラの盾(B6)/即メテオエッジ(B11)/即メタスラのこて(B13)
所持ROM:4th
地図名:大いなる影Lv78
(Sウエポンコレクター)
発見者:サトミン
内 容:B9Fの整列S箱が即~37sまで、ほしくずのつるぎ~天使の弓。水MAPでB9Fまで1分50秒で到着する。
所持ROM:メイン
地図名:残された影Lv79
(タコスS7)
発見者:タコス
内 容:S7A4 即カルベロビュート(B3)/即メタスラのやり(B4)/即メタスラの剣(B6)/即風林火山(B8)/即天使の弓(B10)
B10Fの降り階段の右方にイケない通路有り
所持ROM:5th
地図名:大いなる夢Lv80
(滋賀セリス)
発見者:セリス
内 容:S7A6 即げんま(B3)/即グレートアックス(B9)/即グリンガムのムチ(B13)/即きしんのまそう(B16)
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる夢Lv81
(旭川S7)
発見者:くまぞう
内 容:S7A6 即げんま(B3)/即メタスラの槍(B6)/即メテオエッジ(B10)/即きしんのまそう(B12)
所持ROM:2nd
地図名:見えざる運命Lv86
(カタ)
発見者:カタ
内 容:S5A10 即ソーマ(B10)/即メタスラヘルム×3(B5、B6、B7)/即ドラゴンの杖
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる光Lv91
(香椎S7)
発見者:トモヒロ
内 容:S7A3 即ひかりの杖(B9)/即竜王のツメ(B11、B16)/即グレートアックス(B13)/即天使の弓(B15)
所持ROM:2nd
地図名:見えざる運命Lv92
(女神ヨ)
発見者:ア〇〇
内 容:S5A6 即せかいじゅの葉×2(B13、B15)/即ひかりの杖(B13)/即サウザンドダガー(B12)
所持ROM:2nd
【その他アイテム・ネタ系】
カッコ内は通称です。
地図名:あらぶる花Lv63
(颯・星の金塊)
発見者:アオイ
内 容:S1A6B5 即メタスラのヤリ(B9)/即オリハルコン×2(B10、B12)
B3FのBCGの宝箱より体感で取得する事で『ほしふるうでわ』を錬金出来る。
☆回収方法☆
①B3のB箱左側にある少しクボんでいる所で振り向いて中断する。
②中断再開後、B箱に直進しタッチと同時にセレクトボタンから戦歴を開き、サンディーのコメントが出終わってから戦歴を閉じ、B箱から体感15s『きんかい』とすぐ下にあるC箱から体感15s『ほしのカケラ』を取得する。
③C箱取得後、Xボタンから戦歴開閉する事で、G箱が22s~26sの『はやてのリング』となる。
上記の取得を3回繰り返すと『ほしふるうでわ』が錬金出来ます。
所持ROM:5th
地図名:大いなる魂Lv87
(落ち穂拾い)
発見者:さとしん
内 容:S1A4B7 即ちいさなメダル×3(B3×3)/即ほしのカケラ(B4)/即オリハルコン(B7)/即ふんさいのおおなた(B13)
B3の即ちいさなメダル×3の取得の繰り返しで時速111個回収可。洞窟MAPで走りやすく、敵湧き調整もなく、ストーリー序盤からメダルのカンスト可能!
所持ROM:9th
地図名:残された闇Lv89
(船着場MAXアトラス89)
発見者:ユウ
内 容:MAXアトラスで4枚しかない水MAP。ふなつきばコレクターの方に…。
所持ROM:9th
地図名:見えざる魂Lv81
(天むこ曲芸げんま錬金)
発見者ユウスケ
内 容:中断1回でげんませき、あやかしそう×2、超ばんのうぐすり、せいれいせきを回収可
所持ROM:3rd
地図名:とどろく光Lv80
(あやかしパンデミック)
発見者:ベーヤン
内 容:即あやかしそう(B3F×3)即ミミック(B9F、11F、12F、13F×2)即パンドラ(B7F、9F、11F)
所持ROM:3rd
地図名:ねむれる光Lv61
(種狩りの地図)
発見者:タカシ
内 容:地図内に種をドロップするモンスターが5種います
1F~4F ホワイトランサー(きようさの種)キラーアーマー(まもりの種)
9F~12F キラーマシーン(すばやさの種)ヘルクラウダー(まりょくの種)
13F~14Fワイトキング(しんこうの種)
所持ROM:4th
地図名:怒れる星々Lv94
(ガクブル地図)
発見者:〇ズ
内 容:B4F右上の3つ固まってある宝箱で、2つのほうの宝箱の間にたつと何故か画面がガクガクする
所持ROM:2nd
地図名:見えざる岩Lv68
(傾ける遺跡Lv328)
発見者:しん
内 容:B4Fに3つの宝箱が集中!
所持ROM:5th
地図名:とどろく光Lv89
(傾ける遺跡Ⅱ)
発見者:かずは
内 容:B4Fの奇跡 発見者自身2枚目の地図
所持ROM:3rd
地図名:大いなる大地Lv78
(傾ける水脈)
発見者:かずは
内 容:B3Fに3つの宝箱が集中!
所持ROM:5th
地図名:大いなる夢Lv63
(TK深E乳首)
発見者:タカシ
内 容:B15F取れない宝箱有り。現状乳首最深。
所持ROM:5th
地図名:見えざる空Lv56
(ベク横えぇ乳首)
発見者:アーチャー
内 容:S3A5B1 B6の昇り階段右下に空中に浮いてとれない宝箱有り。
※A乳首のランク違い
所持ROM:4th
地図名:けだかき魂Lv56
(乳首)
発見者:ぬるぽ
内 容:B11Fに宙に浮いてとれない宝箱有
所持ROM:2nd
地図名:とどろく空Lv68
(裏乳首)
発見者:まさひろ
内 容:B11Fに宙に浮いてとれない宝箱有り 乳首のランク・場所違い
所持ROM:3rd
地図名:とどろく魂Lv87
(左乳首)
発見者:アフロス
内 容:B5Fに宙に浮いてとれない宝箱有り
所持ROM:3rd
地図名:見えざる空Lv59
(エロシオンA乳首)
発見者:アフロス
内 容:B6Fに宙に浮いてとれないA宝箱有
所持ROM:2nd
地図名:見えざる空Lv59
(A乳首)
発見者:エスターク
内 容:B6Fに宙に浮いてとれないA宝箱有
所持ROM:2nd
地図名:見えざる空Lv59
(精霊体感乳首)
発見者:ひでき
内 容:A乳首の発見者違い
所持ROM:3rd
地図名:けだかき星々Lv65
(短乳首)
発見者:もも
内 容:B11Fに宙に浮いてとれない宝箱有
所持ROM:2nd
地図名:大いなる光Lv99
(スクアーロ)
発見者:スクアーロ
内 容:星のカケラマラソン 20分で41個取得可
所持ROM:3rd
地図名:うす暗き獣Lv3
発見者:バグパイプ
内 容:あのバグパイプ様の臼暗Lv3。
所持ROM:7th
地図名:ゆらめく空Lv20
(TMR西川貴教の地図)
発見者:カイエン
所持ROM:2nd
地図名:残された岩Lv72
(アヤカさん)
発見者:セシェーラ
内 容:S5A6 B4Fあやかしそう×3
所持ROM:3rd
地図名:とどろく大地Lv88
(ドラえもんS7)
発見者:グッチ
内 容:即おもいでの鈴×5
所持ROM:2nd
地図名:けだかき闇Lv70
発見者:ジョルジュ
内 容:堀井雄二氏が配った地図
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる大地Lv70
発見者:すぎまろ
内 容:すぎまろこういち氏が配った地図
所持ROM:2nd
地図名:残された影Lv93
(プチプチ)
発見者:プチプチ
内 容:B3F即星のかけら×2
所持ROM:2nd
地図名:残された魔神Lv95
(流れ星)
発見者:ヨシノリ
内 容:B3F即星のかけら×2
所持ROM:2nd
地図名:見えざる光Lv85
(マグマダイバー)
発見者:アスカ
内 容:即オリハルコン×5
所持ROM:2nd
地図名:大いなる運命Lv77
(体感Five leaves)
発見者:タカ.
内 容:即体感でせかいじゅの葉×5
所持ROM:3rd
地図名:残された空Lv65
(かず葉っぱ)
発見者:かずは
内 容:即葉×3(B9F、11F、13F)
所持ROM:6th
地図名:あらぶる神々Lv83
(竜葉っぱ)
発見者:メイ
内 容:S3A2B2 即・体感でせかいじゅの葉×3取得可。
S3から2秒離れた所で中断再開しS3から、せかいじゅの葉を取得後、B10に降りてすぐB9に戻る事で19s確定となり、S1とS2のせかいじゅの葉が取得できる。最速3分30秒。
ボスがグレイナルで場所も竜の首で何から何まで竜づくし
※葉っ葉っ葉のランク・場所違い
所持ROM:3rd
地図名:とどろく風Lv66
(桃のかけら)
発見者:アオイ
内 容:かけらマラソン
所持ROM:2nd
地図名:とどろく光Lv91
(シ〇)
発見者:シ〇
内 容:S5A3 宝箱数36
所持ROM:2nd
地図名:見えざる獣Lv76
(星の金貨)
発見者:だいすけ
内 容:
即ほしのかけら×2(B3F×2)
即グラビナ金貨(B7F)
即グラビナ銀貨×3(B7F、B11F、B15F)
所持ROM:5th
地図名:わななく闇Lv73
(のりピー地図)
発見者:ルシファー
内 容:即あぶないビスチェ×2(B10F、11F)、即おかしなくすり×3(B4F、9F、11F)
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる大地Lv55
(しわしわの地図)
発見者:はるぴー
内 容:B6Fしわよせのくつ&B8Fしわよせの帽子
所持ROM:2nd
地図名:あらぶる光Lv99
(カネマールの地図)
発見者:カネマール
内 容:S6A6
所持ROM:2nd
地図名:デスピサロの地図Lv1
(勇者のカイトのデスピサロ)
内 容:セント横
所持ROM:4th
地図名:エスタークの地図Lv8
(イッチーターク)
発見者:イッチー
内 容:プロデューサー市村龍太郎の地図
所持ROM:4th
地図名:シドーの地図Lv1
(イッチーシドー)
発見者:イッチー
内 容:プロデューサー市村龍太郎の地図
所持ROM:4th
地図名:あらぶる花Lv58
(ゆりっぺ悪))
発見者:ゆりっぺ
内 容:B10Fの宝箱のランクがBAD
所持ROM:2nd
【箱最多情報】】
S箱最多:S9
1枚(Rank:DD)
DD:とどろく風の迷宮Lv69
準最多:S8
10枚(Rank:C9×1、DD×9)
C9:大いなる空の巣Lv90
DD:とどろく空の巣Lv71
DD:大いなる風のじごくLv71
DD:あらぶる岩のじごくLv69
DD:あらぶる風の巣Lv73
DD:残された光の巣Lv79
DD:とどろく大地の世界Lv77
DD:見えざる魂の巣Lv76
DD:とどろく影の奈落Lv79
DD:残された岩の世界Lv74
A箱最多:A13
5枚(Rank:B5×1、DD×4)
B5:見えざる光の水脈Lv88
DD:見えざる影の世界Lv79
DD:とどろく岩の巣Lv65
DD:見えざる運命の水脈Lv82
DD:とどろく夢の遺跡Lv65
B箱最多:B14
3枚(Rank:C9×1、DD×2)
C9:怒れる魂の墓場Lv81
DD:見えざる魂の世界Lv87
DD:残された夢の世界Lv77
C箱最多:C14
1枚(Rank:DD)
DD:残された魂の世界Lv99
準最多:C13
1枚(Rank:DD)
DD:残された運命の道Lv86
D箱最多:D14
5枚(Rank:8D×2、A1×2、B5×1)
8D:けだかき闇の遺跡Lv76
8D:見えざる夢の水脈Lv72
A1:けだかき闇の遺跡Lv82
A1:見えざる運命の水脈Lv78
B5:見えざる光の水脈Lv84
E箱最多:E15
1枚(Rank:B5)
B5:怒れる光の迷宮Lv76
準最多:E14
3枚(Rank:8D、A1、C9)
8D:怒れる運命の遺跡Lv80
A1:怒れる運命の遺跡Lv83
C9:大いなる影の世界Lv73
F箱最多:F14
1枚(Rank:79)
79:ざわめく魂の湿原Lv70
G箱最多:G14
1枚(Rank:79)
79:怒れる夢のじごくLv59
H箱最多:H13
2枚(Rank:65、79)
65:ゆらめく闇の墓場Lv54
79:ゆらめく闇の遺跡Lv66
I箱最多:I10
2枚(Rank:4C、51)
4C:怒れる風の遺跡Lv34
51:怒れる運命の遺跡Lv49
10s
当該宝箱があるフロアの1フロア前の下り階段ぎりぎりに立って中断、再開後即階段を降りることで10sとなる。
11s(その1)
当該宝箱があるフロアの1フロア前の下り階段から、階段の幅1個分程度離れたところに立って中断、再開後即階段を降りることで11sとなる。
11s(その2)
一度当該宝箱があるフロアまで降りて、再度階段を登る。登って出た場所から動かずに中断、再開後即階段を降りることで11sとなる。
12s
当該宝箱の目の前に立って中断、再開後即戦歴開き、Bボタン連打で即戦歴を閉じると12sとなる。
13s(その1)
当該宝箱の目の前に立って中断、再開後即戦歴開き、サンディのセリフが終了すると同時に戦歴を閉じると13sとなる。
13s(その2)
階段を降りた(あるいは登った)場所で中断、再開後即階段を1往復すると13sとなる。
14s
当該宝箱の目の前に立って中断、再開後即Xメニューから戦歴を開き、サンディのセリフが終了すると同時に戦歴を閉じると14sとなる。
15s
階段を降りた(あるいは登った)場所で中断、再開後即階段を1往復半すると15sとなる。